はじめまして。けんけんって言います。
なんか、だいぶ間隔があいてしまっているようですが、まだ続いているの
でしょうか?
資格は、仕事に生かす(あるいは仕事上でどうしても必要)、趣味で取得(あるいはその趣味にはどうしても必要)、あとは自慢したい、の大きく3つに大別されるのではないでしょうか?
みなさんは、それぞれの役割に応じて取得されていて、感心しています。
僕はといえば、別になんの根拠もなく取得していて、なにも生かされているものはありません。
いま僕が持っているのは、
●英検2級
●イタリア語検定4級
●第2級アマチュア無線技士
●大型自動車2種免許
ですが、結局は役に立ったものはひとつもありません。
結局は英検にしたって今は準1級以上持っていなければ、意味ないし、
アマチュア無線の免許だって趣味の世界にしては金も時間もかかり
継続することはできません。
まぁ、資格は持っていて損はないから、取れる頭があるうちにいろいろな分野の資格を取得し、知識を増やしていくのもいいのでしょうね。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。