世の中、オークションやHPの広告収入などで
小銭もしくは数十万単位とかを稼いでいる方々が多いですが、
ほとんどの場合が数千・数万の銀行振り込みによるもので、
それらを全て税務署がチェックできるのもと思えません。
不用品をオークションで売ったからといって、
確定申告に収入として申告することをしているとも思えません。
私もしていませんし、収入がいくらかを計算するもの面倒です。
インターネットで収入を得ている方々の収入額の算出はどのように行われて
いるのかがいつも疑問に思っています
要するにインターネットで得た収入を申告しないで
「今年は収入はありませんでした」と申告しても分からないのではないか?
ということです。
実際にネットで稼いでおられる方はこの辺りのことをどのようにされている
のでしょうか?
申告漏れが発覚したりするのでしょうか?
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。