[質問]
年末調整の季節ですね。私は今年の2月まで個人医院で働いていて、今は派遣社員として他社で働いています。派遣会社(派遣元)にて年末調整を
行ってくれるということで、前に勤めていた医院に「源泉徴収票」を送って
くれと再三依頼しているのに送ってくれません

それはさておき、その医院から今まで勤めていた12、13、14年度分
の「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」に氏名記入のうえ捺印して
送り返せと用紙が送られてきました。年末調整の用紙です。
今まで年末調整などやってもらったこともなく、すべて自分で確定申告を
行ってきたのですが、今さら必要なのでしょうか?それを送ることで何か
私に不利益が生じる恐れがあるのでしょうか?
今までさんざん理不尽なことをされてきただけにとても不安です。
お詳しい方、なにか知っている方いらっしゃいましたらおしえてください。
長々とした文で申し訳ありません。よろしくお願い致します。