大学生時代からの友達の個展について悩んでいます。
大学生時代から家がお金持ちと噂される子がいて卒業して10数年が経過しました。その友達はよく都内のいい場所をかりて個展をするのですが、制作と場所代あわせても一回の開催で数十万円するらしいです。グループ展をすることもあります。でも無理に?個展をしてしまうことがよくあり、DMがよく送られてきました。行くときは大抵2000円前後のお菓子の詰め合わせを買っていきます。私は片田舎に住んでいるので、交通費もばかになりません。
せっかく行ったのに、個展の友達から、ここを借りるのに20万円かかった
あなた、いくらか出してくれないかしら? 15万円くらいといわれたり
無料じゃないんだからと怒鳴られました。
また、個展するのに、職場を15日間もやすんだんだよ、どうしてくれるという態度でいわれ、(個展をしてくださいと頼んでいません)
こんな私のへたくそな作品見に来てあなた馬鹿じゃないのか?と暴言浴びせられました。(へたくそと自分でわかっていながら、制作して個展する気持ちがわからない)そんなに嫌なら個展やらなければいいのにと腹が立ちました。(ほかの来客も早々に切り上げていました)
お菓子渡して帰ってきましたが以来DMがきても友人の個展には行かなくなりました。
その気のない友人の作品にはやはりその気のなさがにじみ出ていて、
みるきもおきなくなりました。
どうせ見るなら精一杯努力した人の作品を観たいので以来、博物館や美術館にいって有名ないい作品を観ることにしています。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。