友人のことです。
A子さんは見た感じは普通で、ちょっと変わったというか派手な格好をして
いますが、いたって普通に見える人です。
でも、とにかく話ストレートで、私にも八方美人だとか、自分の芯かないと
か、結構傷つくことをいいます。友達だからだそうですが、出会って2ヶ月
ほどなんです。
表情があまりなく、アイコンタクトが出来ないし、あまり目が合わないかと
思ったらじっと見つめていたりします。自分の意見を受け入れてくれる人と
しか付き合わないので、私にもそれを押し付けてくるので、最近しんどくな
ってきました。
上から目線だし、電車の中で大きな声で占いとかスピリチュアルの話をし
て、ちょっと困ったりします。
はじめの1ヶ月は毎日のように異常に長いメールをしてきていたのに、もう
私に飽きた感じで、それはこちらはいいのですが、だんだん上から目線にな
ってきました。
最近はメールの返事もしてこなくなり、正直怒っています。
それに、ありがとうという気持ちというか、心がないのでは?と思います。
今まで、ありがとうと言われたことがないのです。
またお金に細かく1円単位まで値段にこだわるので、一緒に買い物に行くの
も苦痛です。
でも、家が近いので無視とかも出来ないし、なんというか独特な雰囲気で
悪気はないみたいなんです。
ゆっくり距離をとるのがいいのでしょうが、なんとなく限界なのです。
どういう対処法があるか教えてください。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。