私は現在18歳なんですが、友達と呼べる子がひとりもいません。
と言うのも、高校を2年の春休みに中退して、中学時代の友達や高校時代の
友達と疎遠になってしまっているからです。普通に高校に行っていれば今年
卒業なんですが、精神的に耐え切れないことがあり高校をやめたんです。
別に友達関係に悩んでいたわけでもありません。むしろ、私はいつも女子の
中で目立つ存在にいたほうなので友達はたくさんいました。だけど、携帯が
2回ほど私の不注意で壊れてしまったこともあり、連絡が取れないままの友
達がどんどん多くなってしまっていまにいたります。
本当は自宅に連絡してでもアドレスや携帯番号を教えてもらえばすむ話かも
しれないけれど、友達に『高校辞めて友達少ないんだ』みたいに思われるの
が嫌で、今では1.2人の子と月に2〜3回メールをするだけです。
私には26歳の彼氏がいるのですが、友達が少ないことも言い出せずにいま
す。彼氏は接客業なので、いろいろな人とのお付き合いがあって交友関係も
広いのでなんか取り残されたような気持ちです。
どこか出かけるのも、私はもともとが寂しがりやなので結局は彼氏と2人に
なってしまいます。彼氏のことは大好きだし、一緒にいてとても楽しいので
すがやっぱり同世代の同性の友達も欲しいんです。そうしたら、彼氏のこと
も色々相談やのろけたりできるだろうし・・・。
バイト先の先輩も、性格が合わないのでプライベートではあまり積極的にな
れずにいます。それに、おばさんが多い職場なので・・・。
同世代の友達と、昔みたいにくだらない話で笑いあったり一緒に悩んだりし
たいです。でも、今自分がどうすればいいのかわからなくて・・・来年の春
には、みんな大学に進学して新しい友達もできるだろうし。とっても悩んで
います。
みなさんのアドバイスや意見をぜひ聞かせてください。
それと、もし、私と同じで高校を辞めて同じ悩みを持っていた人がこのカキ
コを見てくれていたら意見をいただきたいです。
お願いします。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。