はじめまして。
いわゆる「男女間に友情は成り立つのか?」というありきたりの
相談です。
私は男性ですが、15年以上の付き合いになる女性の親友(?)がいます。
彼女と知り合ったのは学生時代の時なのですが、なんとなく気が合い、
気が付いたら毎日飲み合うような仲になっていました。
当時からお互いに彼氏・彼女はいたので、遊び始めの頃は私自身も
「あーこいつとツルンでると楽しいな」ぐらいにしか思わず
全く異性としての意識はありませんでした。
相手もそうだったはずです。
お互いの彼氏・彼女の愚痴、相談、その他の悩みなどを繰り返し
「男と女の友情って成り立つんだねー、これからもずっと
遊んでいこうよ」なんて飲みながら語り合ったものでした。
ただ私は異性としての感情を抱いてしまった時期があり、
その時は「今の関係が1番」と自分に言い聞かせてました。
それから月日は流れ、互いに彼氏・彼女が代わりながら現在はお互いに
別の結婚生活を設けています。
今でも年に数回ですが2人で飲む機会があります。
数年前の話ですが(互いに結婚後)、酔った時に、
「実は好きだった時期があった」という事を言われました。
「本当に本当に大好きだった、あなたは何げなく私と接していた
けど私にはそれが辛い時期があった、、」と。
私も言わなきゃいいものをその時 酔った勢いで「実はオレも、、」
みたいな事を言ってしまいました。その飲みの席では
「何故 当時告白しなかったかは もし男と女の関係になれば
結婚しない限りいつか別れが来る。友達のままなら死ぬまで
一緒に遊ぶ事が出来る。」これが当時の互いの見解だったという事で
落ち着きました。私自身 本当に当時そう思っていました。
ただ それからというもの、飲みすぎで酔うと
「もし付き合ってたらどんな人生になってたんだろうね?」
「結婚してたらきっと楽しかったね」
といったような会話になり、男性の方は理解してくれると思いますが、
一瞬 酒に負け理性を失いそうになる時があります。
今でも彼女とはキスすらした事はありません。
今では正直 彼女には異性としての意識は全くありません。
私は自分の妻を心から愛しています。
ただ当然 友達として彼女の事は今でも大好きで 飲んでいても
学生の頃のような楽しい酒を味あう事が出来ます。
怖いのは酒に負けた時です。
会うのは止めようかと思ったりもしますが、それでは当時何の為に
自分の気持ちを押し殺していたのか、一生 彼女と遊ぶ為だろう、
という考えが頭を過ぎります。
皆さんの男女の友人関係はどうですか?
全く問題ありませんか?
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。