こんばんは。
私は今、塾に通っているのですが、そこでの友達関係についてかなり悩んでいます…。
私の周りにはK子とTさんと言う、最近一緒に行き帰りし始めた友人が居るのですが…明るくて友好的なK子とは兎も角、派手目で小学生時代からイジメ等に関わってきたTさんとはなかなか上手くいきません。そもそもTさんは私の事を少し嫌っているらしく(直接言わないまでも)、結構陰口も言っているみたいです。
私は人見知りや劣等感が強くて、おまけに口下手。学校でもTさんタイプの人とはあまり関わったことがありません。恐らくTさんに嫌われる原因はその辺りだと思うのですが、こればかりは数年前から治らないんです…
他に数人居る塾生達は、ほぼ全員がTさんと仲の良い派手目な人達なので、居心地は最悪です。避けられている訳では無いのですが、性格も手伝って話に加われず、一人だけポツンと取り残されてしまいます…。
親には転塾を勧められました。でも、まだ新コース開始から半月。こんなに早く辞めてしまうのは、馬鹿みたいで恥ずかしいし辛い。
一体どうしたいのか、自分でもよく分かりません…。
長い乱文すみませんでした。
決めるのは自分だって、分かってるんですけど…どうしても、誰かに意見を言って欲しくてたまらなくなってしまいました。優柔不断で嫌になります><
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。