初めまして、萌香と申します。
私は、考え方や感覚がどちらかと云えば異性と合う事が多く、
仲の良い友達は、男性のが多いです。
基本的には友人は信頼してますし、好きです。
なので、自分の本心をさらけ出しますし、
何か相談などをされたら色々な視点から
考え、今のその人に一番ベストな答えを
返す様に努力してます。一緒にバカな話や
真剣な思想(哲学的な事など)を話したりも
します。
ですが、上手く距離を保てません。
仲良くなっていく内に、段々相手は
私にとって近すぎる、又は遠すぎる存在に
なってしまいます。本心や経験を話すと、
疎遠になるか、近づかれ過ぎるかの
どちらかになってしまいます。
異性の心を開ける友人ができても、
信頼できる相手だからこそ何でも話すのですが、
それが「萌香は俺の事が好き」と思わせてしまうそうです。
「彼氏が居る」という事は、ちゃんと最初に話します。
恋愛の相談もしますし、彼氏に対する想いも話します。
でも、何故か恋愛感情を持たれてしまう事が多いです。
私の見た目は、そんなに良い方ではありません。
私は、趣味や思考が少しマニアックな方なので、
あまり女性慣れしていない子との方が話が合うことが
多いです。なので、彼女の居ないという男友達が多いです。
異性との間に、友情を成立させるのは、余程難しいのでしょうか?
それとも、私が距離を取るのがヘタなのでしょうか?
もし、解りづらい文章でしたらごめんなさい。
色々な方のご意見を聞かせて欲しいので、
批判・叱咤・同感などありましたら是非お聞かせ下さい。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。