私は、最近学校で自分が嫌われていることに気づきました。なんだか目の前で挨拶をしても素無視だったし、自分から話し掛けたら相手の人達は、確かに笑顔でいてくれるのですが私は薄ら笑いのような気がしました。こんな事を言うと、被害妄想とか考えすぎとか言われちゃうかもしれませんが、ずっと前と違うんです。私が教室に入った時、なんとも言い難い雰囲気になっているんです。
私がちゃんとコミュニケーションをとってないせいだろうなって思って、声をかけようとちかずくんですけど、顔の表情がすごく嫌そうな表情なんです。
私はその人達に何にもむかつかせるようなことはしていません。しかも、その人達との関わることはそんな多くないはずなのに。
私自身が嫌なら私は、いったいそういう人達の前でどういうじぶんをみせていけばいいのでしょうか?ありのままの自分が駄目ならどうすればいいのでしょう?
今まで、できるだけ学校では笑顔でいようって心がけていましたがもう限界です。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。