私には中学校時代の友達で今も連絡を取り合ってる友人が2人います。
たまぁにメール交換をして仕事の都合があるので年に2〜3回あっているんですが
その中の一人の友人のことなんですがあって話をしてると
イライラしてくるんです。理由は、、自分のことしか話さない。
人の話はどうでもいいと思ってるふしがあるんです。
それに、どうしても今納得いってないことがあって
中学校の同窓会があるときに2人とも私に教えてくれなかったというのが
ショックで・・・。1人は私に教える様子もなく「行く」と決めていたみたいで
もう1人は知ってたけど行かないと決めてたみたいで2人の間では
話しをしていたみたいなんです。なんで自分に教えてくれなかったのかが
フシギでなりません。嫌われているのかなと思いましたがそうではないみたいだし
なんか・・・私って一体ナンなんだろうって思うことがあります。
メール1つで教えられる事なのに・・・。人間不信になってしまい
今かるいウツ状態になってるんです。同窓会のこととかどうして教えてくれなかったのか聞いてみたほうがいいんでしょうか?
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。