はじめまして、KONといいます。女です。
年明けにメールが一度あっただけで 1年くらい連絡が無いのですが、友達と思っていてくれているでしょうか。
その人(Kさん・女)とは小学校の時に友達になって、中学は同じだったんですが高校は離れました。
他に友達はいません。
私もその人も喋るより書くほうが好きで、何度も手紙を交換していました。
ですが、そのころの私は自分のことばかりで、今思えばKさんのことは全然わかっていなかった。
私は兄が一人いて妹ですがKさんは3人姉妹の長女です。
面倒見が良くてしっかりした人で、勉強もできます。
私は格好を付けたいタイプなので表面上クールだとかしっかりしてるとか言われたことがありますが、本当はグチとかぶつけて甘えていたんです。
自分のことが嫌いだという度、私のいいところを言ってくれた。
でも私はそれを毎回否定していました。
私は自分のことが嫌いだから、友達はできなくて当たり前だと思っています。
というか、ものすごく選り好みするんです。理想が高いんでしょう。
だから、私はいつも「嫌になったら黙って離れてくれればいい」といっていました。
2年ほど前も半年くらい連絡が無かったので、「あぁ、切られたのかな」と思ってたんですが、
忙しくて返事(誕生日に手紙を出したので)が出せなかったとのことでした。
Kさんは年賀状は必ずくれる人だと思っていたので、メールだけだったのが少し寂しかった。
「黙って離れてくれればいい」なんて言わなければ良かったと思います。
それを実行しているのかどうか判らないから。
長くなりましたが、私の今の状況です。
Kさんは、私のことをまだ友達だと思ってくれているでしょうか。
お互い本とか借りっぱなしだし・・・。
家も近いのでこちらから連絡できないわけではないのですが。
携帯電話のメールアドレスは使えなくなっていました。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。