つい最近起きた出来事です。
私にはAさんと言う親友がいます。
彼女とは大学が一緒で仲良くなりました。
かれこれ10年経ちます。
彼女は学生時代からあまりお金がない人でした。
アルバイトなどはしていたようですが、家にお金を入れたりかわかりませんが当時はそうでした。
私は2年生になってから車を買いました。
それからは車で通学をしていました。
帰りが一緒の時間だったときは一緒に乗せて帰ったりはしました。
でも私が帰りを誘ったりしたことはありますが、毎回誘った記憶はありません。
帰りに駐車場についてきて気がついたら助手席に乗ってたって感じでした。
そんなとき断れますか?
今思えば私は利用されていたのかと思って彼女において私はどういう存在だったのかと思いました。
私は家でかなり複雑な事情が去年ありました。
私は親友だと思っていたので彼女にメインに相談をしました。
もちろん他の友達にも相談はしますが、彼女からのアドバイスが一番筋が通っているので困ったことや難しいことは彼女を相談の対象にしていました。
それが九州の方にKさんと言う私と彼女と共通の知り合いがいて、KさんからAから聞いたけど家の事情が大変なんだって?とメールが来たのです。
と言うことは彼女はペラペラと人の家の事情をしゃっべていたのです。
普通に考えて家の事情などは知られたくないことです。
それを部外者にしゃっべていたと言うことは彼女は私のことをどう思っているのでしょうか?
親友だからこそ信頼していたのに10年間気がつかなかった私がいけなかったのでしょうか?
基本的にそう言う人は誰にでもしゃっべていると思われます。
親友をやめるべきでしょうか?
他の友達に相談したらやっぱり連絡はとらずに縁を切ると言う意見が多かったのですが・・・
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。