私には気の合う友達がいません。
いつも一緒にいる友達はいるのですが、
全然気が合わなくて、私が合わせているという感じです。
合わせているというより、他の自分を演じているような感じです。
その子の前では本当の自分をだせないのだと思います。
その子は私のことをすごく思ってくれてて、それはとても
嬉しいことだと思うのですが、私にとってはとても嫌でイライラ
してきてしまうのです。私はサッパリとした友達関係がすきなのかもしれません。
私は、グループになって行動するのは大嫌いで、トイレも一人で
勝手に行くのですが、いつも「どうして言ってくれなかったの?」って言われるんです。「どうしてトイレまで一緒に行かなくちゃいけないの?」って思います。
他のクラスや他の科には、結構気が合う子がいて、サッパリとした
関係が成立してるのにその子とだけはうまくいかないんです。
どうすれば、本当の自分のまま接することができるのでしょうか?
その子と私はまったく好みも違うし、共通の話題はほとんど
ない状態です。私なりに、その子の好きなTV番組などをチェック
して、話をあわせるようにしているのですが、合わせようと頑張れば頑張るほど辛いです。
あと1年、彼女とどう付き合っていけば良いのでしょうか?
良いアドバイスください。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。