話題選び デジタル 社会文化 業界 地域 趣味娯楽 音楽 学校 暮らし 人間関係 心と身体 おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。
友人・知人(大人/社会人/同僚/男/女/同窓会/親友) 中学の頃の友人関係 (0) 心配な人さんに重要なお知らせ (0) 因果応報を経験ありますか (1) 主導権だけ握りたがる人 (1) モリイノブユキさんに重要なお知らせ (0) 先頭から つまみ読み アドバイスお願いします。 記事 779 by カンタ 最近文通にハマっていて19歳の女の子と(3ヶ月なんですけど)文通のやりとりしてるんですけど今日... ( 続きを読む ) 1. 落ち着いて おせっかいおばさん 2.回答ありがとうございます。 コメント 781 by カンタ >>780 返事が遅れてしまってすみません。回答ありがとうございます。手紙を見てみるとその子がいつも見たいドラマをお父さんに録画の予約を頼んでやってもらってるんだけど今回だけ録画の予約がしていなかったんでそこでモメていたみたいなんです。その子は「私も悪かったけど、父さんも私のカン違いを聞いて理解してほしかった」と言って父親は「なんで親の俺がお前の事を理解しなくちゃならないんだ」と言われてすごいショックで泣いていたみたいなんです。もちろん僕はその子の味方してあげるつもりです。 To:カンタ 返信を書き込む 主題: アドバイスお願いします。 写真(画像)貼付の設定 貼り付ける 貼り付けない [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。 設定を閉じる 動画貼付の設定 URL: YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。 https://youtu.be/***** 貼り付けてよい動画? 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。 貼り付け方は? 設定を閉じる 2007年6月8日(金) 18時42分 ↑親記事 ↓3件目のコメント 3.ありがとう コメント 782 by おせっかいおばさん >>779 返事ありがとうね。お父さんもがんこですね親でも間違いはみとめなくてはいけないね。おばさんもそう思うよ。なかよくしてあげてね 2007年6月8日(金) 18時49分違反通報↑親記事 ↓4件目 4.ちょっと難しいかも知れませんが、... コメント 879 by チャボ >>779ちょっと難しいかも知れませんが、自分なりに、アレンジを入れて、ください。#親を見て、子は育つ#お父さんも、おじいさんを、見て育ったのね。じゃー私も、そんな嫌な性格な、人間に成るのね。@私も嫌な所が、沢山あって、娘に言われました。私の様な、人間に成って欲しく無いから、心を入れ変えました。@子供は親の、奴隷では無い。この程度に理解できないなら、あなたは人間の、人生を理解する事はできない。 可哀想な生きかたね。アレンジを加えてくださいね。 2013年3月27日(水) 13時40分違反通報↑親記事 ↓5件目