話題選び デジタル 社会文化 業界 地域 趣味娯楽 音楽 学校 暮らし 人間関係 心と身体 おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。
友人・知人(大人/社会人/同僚/男/女/同窓会/親友) 中学の頃の友人関係 (0) 心配な人さんに重要なお知らせ (0) 因果応報を経験ありますか (1) 主導権だけ握りたがる人 (1) モリイノブユキさんに重要なお知らせ (0) 先頭から つまみ読み 親友と友達グループ 記事 525 by ありす 初めまして。私には親友って呼べる子が1人居ます。その子とは同じ芸能人を好きになり、2人でコンサー... ( 続きを読む ) 1.ありすさんへ コメント 526 by まくら ありすさん はじめまして まくらです。ありすさんは学生さんかな?まだ若そうですね。私は子供がいる主婦ですが。アドバイスというか。一言、そういうことってよくあるよね。私もね。友達って沢山でいるよりも1人信頼できる人がいればいいってタイプなの。だからその1人が他の人と親しくすると、嫉妬するし。ありすさんがグループに溶け込めないのも親友が溶け込んだのも、メールをくれなかった人がいたのも(そういうことを意図的にするひと)よくある普通のことのように私は思います。人って気の合うひとがいる反面、気のあわない人もいる。みんな優しい人ばかりじゃない。必ず、仲間はずれにするみんなをとりまく強い人がいる。いくつになってもいるし、そういうことがあります(断言)ありすさんがお若いのなら、ちょっと今は辛くて気分悪いかもしれないけど、親友もね。これから先いつまでも、死ぬまで親友でいられると思う?わかんないのよ。そんなの。それと一緒でこれからその人たち以外にも沢山の人に出会えるの。一緒にいて、愚痴がこぼれてくるなら気があわないんだよ。つかず離れずいい関係を築いた方がいいと思います。あまりべったりしないで。アドバイスになってないかもしれないけど、これからもそういうこと沢山あるから。練習だと思ってください。いつかなれるから。またお友達沢山できますよ。それでは To:まくら 返信を書き込む 主題: 親友と友達グループ 写真(画像)貼付の設定 貼り付ける 貼り付けない [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。 設定を閉じる 動画貼付の設定 URL: YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。 https://youtu.be/***** 貼り付けてよい動画? 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。 貼り付け方は? 設定を閉じる 2003年4月9日(水) 15時36分 ↑親記事 ↓2件目のコメント 2.ありがとうございます コメント 527 by ありす >>526 まくらさん>お返事ありがとうございます。私はもう28歳です。そんな歳なのに大人になりきれていない自分が恥ずかしいです。私もまくらさんと同じで、友達は大勢居るよりも、1人でも一緒に居て楽で楽くて信用出来る人だけと付き合って行ければ良いって考えを持っています。私も友達に対して嫉妬したり、独占欲が強いのでそう思うのかもしれませんが・・・。そんな性格のせいか、グループで行動する事は昔から苦手なんです。気が合わない子とは、この先も無理だと思うし、芸能人のファンって言うだけの関係なので離れてみようと思います。親友とも少し距離を置いた関係にして行きたいと思います。出来るか不安ですが・・・。親友に怒られてばかりいたので、まくらさんの言葉が暖かくて救われた気がします。ここに相談に来て良かったなって心から思いました。ありがとうございました。 2003年4月9日(水) 18時58分違反通報↑親記事 ↓3件目