N.さんへ
お初です!
ほかの方の的確なご意見でほとんど解決されたと思います、友達作りは。
山の中で自給自足で無い限り、人と接して生きて行かなくてはなりません。(無人島 なんてのも有りですが

利害が絡まなければ N.さんのそのままで充分友達が出来るでしょう。生活をしていくと何処にいても「シガラミ」が出来ます。会社に入れば職場の上司や同僚、また仕事で付き合うお客さん。家庭を持てば(女性の場合は)夫と夫の家族、親戚 と付き合う人数は増えていきます。その中で「フッと」息が抜ける人が近くにいると助かります。
他の方がサポートされましたので「新しい土地で友達を作る」方法ではなくて、人数に付いてお話させてください。
かくいう、私も人付き合いが苦手で数は多くなりましたが いざ「悩み」とか打ち明けたいと思うと じゃぁ「誰に」となってしまいます。(ポリポリ;)
最低2人「友達」を見つけてください。共通の趣味でもいいし一緒にお出かけするでも、お茶をする友達でも構わないと思います。
2人で行動してると 或る時「お互い」の溝が気になり修復できなくなってしまう可能性があります。3人以上ですとその溝を埋めてくれる方が中に出来ます。(2:1になれば、溝は埋まりませんが)
マッ、友達はいいもんです!一緒に喜こんだり、悲しいことを半減できたり・・・余り心配しなくても大丈夫だと思いますよ。 by yosimi