>>
92スレッドの温度(時間経過的なもの)にもよるかもしれませんね。
すでに何年の前にたてたスレッドですと、スレッドをたてたばかりの頃に
比べて、そのスレッド内容への情熱的なものも薄れているでしょうし、
忘れてしまっている場合もあります。
実際に、毎日のぞきにきているはずはありませんので、メール転送の
設定をしてない限りは、ある程度時間がたつとスレッドを立てた人には
伝わることはありませんね。
実際に、このスレッドをたてた6年前の私のメールアドレスは古いもの
だったのでエラーメールで私には届いていませんでした。
(このシステムをつくった人なのでエラーメールが届きましたが)
だから、私は、このように考えてコメントを書くようにしています。
基本的に、スレッドに対してレスポンスを返すときの動機や考え方として、
スレッドをたてた人だけに向けて書かないようにしています。
実際に、物理的にも時間的にも、本人の行動的にも、その本人に伝わるとは
かぎらないからです。
コメントを書くときは、将来にわたり、私の文章を見ることになる人の
ことをイメージして書いているのです。
どんな文章も、スレッドをたてた人だけではなく、将来に渡り、書いた文章
を閲覧した全ての方になんらかの影響を与えるからです。
レスに対するレスを求めるから、私は何なの?と思ってしまうかもしれませ
んが、将来に渡りこれをみるかもしれない人に向けて書いているのであれ
ば、また、誰かの役に立てばそれでいいという奉仕の精神でコメントを書け
ば不快に思うことはなくなるのではないでしょうか?
一種の自分自身の考え方のコントロールですね。
結構、気持ちが楽になりますからおすすめですよ。
とりあえず、スレッドをたてて間もない頃は、たてた本人は、ときどきで
もスレッドをのぞきにくる義務はあると思います。
それが難しいので、メール転送設定という便利な機能があるんですけどね。
ただ、新しいものであっても、たくさんのレスがつきすぎると、1人1人に
レスをしないといけないのでは?と勘違いしてしまい、少しパニックになっ
てレスをかけなくなってしまう人もいるようですよ。まとめて全員に書いて
もかまわないと思うんですけどね。そのために、一番下に、まとめてかける
相手を特定せずにかけるコメント入力BOXがついています。
また、スレッドの内容にもよるかもしれません。
だれかに教えてほしいとかアドバイスをして欲しいという内容のもので
あれば、そしてそれが自分に伝わったのであれば、答えてくれた人に、
ちゃんとお礼ぐらいはいうべきだと私も思います。
スレッドを立てすぎた場合、全部実行するのは難しいかもしれませんが。
しかし、スレッドの内容もそうじゃないものもあるんです。
たとえば、みんなに有益な情報なので、ここに残しておいてあげれば
将来に渡り、誰かの役にたつかもしれないな。どうぞご活用ください。
というつもりで、特にコメントは求めていないというタイプのスレッドも
あります。そういうスレッドをたてる場合は、最後に、これは単なる情報提
供なので、コメントへのレスはできませんと書いておくほうが、のぞましい
と思います。
基本的に、このスレッドはその類のみんなのためのスレッドのつもりです。
スレッドは、一対多の趣旨のものだけでなく、多対多のものもあるという
ことですね。