意見を頂きたいのでお願いします。
 中学の娘が家のお金をだまって使い、自分の欲しい物を買ったことがわか
りました。一回目は小学校5年生、二回目は中1です。
 どちらの時も自分から告白したわけではなく、発覚してその都度、話を聞
いて、「ショックだったし、悲しい事だし、やってはいけないことだよ」
と、言って聞かせてきたつもりでした。
 お小遣いは少ないほうかもしれません。おやつ、洋服などは本当に必要な
時だけ買っていました。最初の時は、雑貨類、去年は部活で必要なものをど
うしても欲しくて、こっそり買ったとのことです。
 高価なので、そうそう買ってあげられなかったのですが、本人も何かを
(自分で買っていた雑誌やCDなど)を我慢して、どうしても欲しい物を自
分で努力して貯めて買うとかを、どうやって教えたら良いのか、わからなく
なってしまいました。
 
 人が困るような事、自分がされたら嫌な事は、自分もやったら悲しくなる
んだっていつも話してきたつもりでした。
 
 似たような経験のある方、いろんな意見を聞かせてください。
							
							
							
							おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト
			

			
みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。
