はじめまして。26才のミイです。
つい最近50ccのオフロードを買いました。
最初の計画では400ccの免許を取ろうと思っていたのですが、
教習所代金15万、その他ヘルメット・手袋・ブーツなど結構お金が
必要と分かり、悩んでいた時に格安のバイクを見つけてしまったのです。
年齢も考えると、今のうちに少しでも慣れておかないと…という焦りと、
結婚前にという思いと、仕事のストレスもあり、購入の決断をしました。
今はまだ堤防横で練習をしている最中です。彼が家まで乗ってくれた
のですが、50ccはかなりナメられますね。そこまでする?
と驚きました。
相談ですが、50ccで練習し、かなり慣れたところで教習所に数時間通い、
証明書を持って一発試験……というプランは無謀でしょうか?
もちろん、試験は3回以上は受けるつもりです。
ちなみに、車はミッションで取ったので、クラッチは大丈夫のような
気がしますが……気のせいでしょうか?
アドバイス・意見等ありましたら、お願いします。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。