原動機付自転車って、制限速度が30キロなのに
メーターにはそれ以上の速度表示がありますし、
構造上実際に30キロ以上の速度が出せるようにもなっていますよね?
素人考えですが、制限速度を守らせるために
思いきって30キロ以上は出ないように作ってしまえば良いのに、
なんて思ってしまいます。
原動機付自転車の速度表示メーターが30キロ以上用意され、
構造上実際に30キロ以上の速度が出るように作ってあるのには
何か特別なわけがあるのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。