話題選び デジタル 社会文化 業界 地域 趣味娯楽 音楽 学校 暮らし 人間関係 心と身体 おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。
ギター(購入/選び方/本体/ピック/弦/機材) エレキギター種類別の楽しみ方 (0) フォークギターを買いたいんですけど (4) レスポールJr・タイプギターの話 (2) 左利き用と初心者用のエレキギターについて (6) 初心者がエレキギターを選ぶ場合 (4) 先頭から つまみ読み zo-3を始めたいのですが何を準備すれば 記事 48 by ヒロ [相談]僕は、中学2年の男子です。最近ギターを始めたいと思ったのですが、何をしていいかまったくわかりません。自分としてはzo-3をやりたいのですが・・・。何を準備したらいいのかも、コードも、練習の仕方もわかりません。もしよければ、僕に基本的な知識を教えてください。 To:ヒロ 返信コメントを書き込む 写真(画像)貼付の設定 貼り付ける 貼り付けない [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。 設定を閉じる 動画貼付の設定 URL: YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。 https://youtu.be/***** 貼り付けてよい動画? 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。 貼り付け方は? 設定を閉じる 2003年12月8日(月) 19時24分 ↓1件目のコメント 1.ZO-3ならそれだけでOKですが、しいていえば コメント 50 by ぶんちゃん ヒロさんへZO-3でしたら、とりあえず、それ1台あれば、弾ける環境は整っていますので、機材的には特に用意するものはないですよ。しいて言えば、ピック(三角形の弦を弾くやつ)やギタースタンドがあれば、いいと思います。外へ持っていくならそのギターを入れるソフトケースや、交換用のギターの弦があればいいと思います。コードについては、コードブックという様々なコードが書かれた本が売っていますので、それを買っておけば、それをみてコードを弾く事ができますよ。インターネット上でも、わからないコードの弾き方とかも調べられますので、調べてみてくださいね。練習用にコードが書かれているような簡単そうな楽譜を買ったり、自分が弾きたい曲が載っている楽譜をかったりしてまずは、少しずつコードを覚えていくようにしましょう。あとは、自分の努力次第です。頑張って弾けるようになるといいですね。 2003年12月13日(土) 14時43分違反通報↑親記事 ↓2件目 2.お返事ありがとうございました。 コメント 54 by ヒロ >>50 ぶんちゃんさんお返事どうもありがとうございました。やはり、まずは練習あるのみですね。アドバイスのとおり、僕も早く上達できるようにがんばりたいと思います。 2003年12月14日(日) 17時49分違反通報↑親記事 ↓3件目