病気ではないのですが、ここ1週間ぐらいたまに右目が軽く痛くなり目を開けられなくなることがあります。
外で右目に何か違和感を感じ目をこすったときなどにその症状が出て、しばらく目を閉じていると開けられるようになるので、まつ毛が内側に折れて目の中に刺さって開けられなくなっているのかなと思っていました。
たった今、その原因が判明しました。PCの前でその症状が出たのですが、ちょうどデスクライトが近くにあるので、指でまぶたを開いてライトを当てて手鏡で見てみました。すると眼球の表面に(黒目に重なるように)ペタッとまつ毛が一本 張り付いていているではありませんか。
軽い痛みと同時に目が開けられなくなるのは、まつ毛が黒目に重なったときだということが分かりました。しばらく目をパチパチしているとまつ毛が白目の部分に移動して痛みがなくなったので、あとで水で洗い流そうと思いながら、ちょっとPCで物書きをしていました。
物書きが終わってもう一度、目にライトを当て眼球を見てみると、まつ毛くんがいないのです。奥に移動してしまったのかもしれません。探しても見当たりませんが、なんとなく右目に微妙な違和感があるので、目の中のどこかにいるのは間違いなさそう。
また表に出てきてくれるのかなあ・・・。なんか怖いですね。とりあえずまた目が開けられなくなるのを待つしかないのかもしれません。しばらくの間、独り立ちしたまつ毛くんと共に暮らすことになりそうです。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。