<div class=p>[相談]</div>歯医者さんで、治療中に唾液がたまってきた時などに
それを吸引するバキュームという掃除機のような物がありますが、
それは、その治療が終った後も、次の治療にきた人にも
そのまま使っているのでしょうか?
それとも、ちゃんと消毒されたもの(パイプ)を
人が変わる度に、交換しているのでしょうか?
歯医者さんによって、その辺の衛生管理の違いはあると思いますが、
口の中には大量の細菌が存在していますし、自分の口の中に
入れられた時に、前の見ず知らずの人の口に入れたものをそのまま
使ってるのかな?と思うと、ちょっと勘弁してくださいという
感じにいつも思ってます。細菌が移植されてしまう・・・。
このように思っている人は、絶対他にもいるはず(^^ゞ
歯医者さんや他の病院関係の方でもかまいませんが、
病院の衛生管理はどのようにされているでしょうか?
バキュームでなくても、他のものをたとえていただいても
かまいませんので、皆さんも疑問におもっている、不安を
解消させてくださいm(__)mよろしくお願いします。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。