隣近所のAからは家を建てる時から監視されているような気がしました。行
かれるのが土曜日くらいで休みと重なっているのもあると思いますが、私達
が家の様子を見に来たあと必ず子供と遊んでいるふりをして出てきます。気
持ちよく挨拶しようという気持ちがあり、挨拶しようとしてもこちらを見て
見ぬふりをするような感じで毎回ぎこちない挨拶になってしまいます。時に
は挨拶できなくて終わる日もあります。今現在住んでいますが今も同じよう
な感じです。こっちは挨拶するタイミングを見計らっているのですが、なか
なか気持ちのよい挨拶は出来ません・・・聞こえなかったのかふりなのか、
挨拶しても返してくれないときがあります。しかも人によってなのか、気分
によってなのかいつも態度が違って会うのが恐怖です。(Aの旦那も一緒に
いるときや私の旦那だけが挨拶するときや、私だけが挨拶するときなどすべ
て態度が違います)そんな感じが続いているので本当に嫌な気持ちです。最
近は私もAに会ったらどうしよう、嫌だなという気持ちでいるので、相手に
も伝わってしまっているかも知れません。向こうからしたら私がそっけない
などと近所に言っているような気がします。こういう人と付き合うにはどう
したら良いか分りません。
どうしたら良いでしょうか?せっかくの新築なのに住んでいても楽しくあり
ません・・・
「管理情報」
データ破損により、手動で代理投稿しました。
(連絡先不明の為、転送設定無しでの代理投稿)
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。