初めまして。隣人トラブルについてです。私たち夫婦は40代、隣人の老夫婦は80.70代です。会社借り上げで戸建住宅3年目です。引っ越しの挨拶をご近所にして、半年快適でした。しかし、その老害のために毎日苦痛です。
原因は、挨拶してもされなくなったので、何か私たちが迷惑かけたのかと心配になり、子供はおりませんので騒音問題はありません。しかしペットがいるので(静かです)ペットか、主人が夜10時ころ帰宅なので車の開閉音かそのどちらかしか考えられず、夫婦で話し合い、主人には出張先に泊まってもらい、ペットは、ご近所の方に迷惑か聞きました。ワンちゃんいたの?と皆様に言われるほどでした。老人だから耳が悪いのか?初期はそう解釈しましたが、あまりに露骨な態度なので、私自身、老害のために悩み始めてしまいました。なぜ老害かというと、ご近所でも評判な非常識一家でした。
しかし、ある日、我が家の外水道を盗水していたことが発覚し警察を入れ謝罪させました。それからです。我が家に向けて防犯カメラを設置してます。
皆さん、相手にするなとは言いますが、当事者の私は、毎日が憂鬱で気分転換できません。区長はじめ、近隣住民が非常識といってるのですが、今までの人生、経験したことがなく苦しいです。胃腸炎にもなりました。いつかは引っ越しますが、職場なら職場だけで済みますが、さすが住居となると精神的に心が疲弊します。でも挨拶は、するようになりました。心の持ちよう、皆様ならどうするか教えてくださいませ。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。