家に花が咲くと、これもっていっていい?と聞いてきて、家の花をはさみで
ちょん切って行ってしまう近所の主婦がいるのですが、正直不快です。
ときには黙って切られていることもあります。
手塩にかけた花などが勝手に切られ、近所の主婦はうちから持ってきた花などを主婦宅の庭にさして育てて悦にいっていて不快です。
うちの庭にさしたから花が増えた、元気になったなどと嫌みまで言ってくるのですが、たとえ草木でも黙ってひっこ抜いてくるのは罪にならないのでしょうか?(もってっていい?と聞かれるのも嫌です)注意しても逆切れされてやめません。 またしょっちゅう家の草木を品定めしていて、草木の一本一本、これは前の家の所有者が植えたとかわざわざ植え替えまで指図してくる始末。(この主婦、おまえが問題だろ!って言いたかったです。)
ほとんどの満開の花をはさみでじょきじょき切ってもっていかれたこともあり、うちではもう花を咲かせられません。(主婦にここの町から転出してもらいたいです。他にも問題がある方で。早く家売却していなくなってほしい。)
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。