隣人の完全無視にイライラ
初めまして。3軒建つ新興住宅に引っ越して来て4年になりました。
1軒は会えば挨拶するのですが、もう1軒の隣人の子持ちの家族が全く挨拶しません。
我が家から挨拶しても無視は当たり前。勿論向こうから挨拶なんてされません。引っ越してきて1年で理由が全く分からず数年、無視される様になりました。
家の前の道路でよく車が通るのですが、その道路で隣人が子供とギャーギャー騒ぎながら道路いっぱいによく歩いています。
たまたま私がその後ろを歩いていたので、どいて欲しいと思い右へ左へ避けたのですが全く避ける様子もなく、車が来たら「あー車が来たから端っこ行こうね〜」と避けます。
その後、私が先に家に着き花壇の雑草などを整理しているとその子持ち親子は私の前を通ったにも関わらず完全無視です。
いつも子供、母親、友達?と3人とギャーギャー言い合い歩いています。
私を見えないかの様に無視する隣人を見てイライラします。
私の旦那には挨拶するそうです。
家に帰っても隣人の子供の大声が聞こえて落ち着きません。
私ももうすぐ子供が出来ます。この先、学校行事やら隣人と同じだと思うと、怖くて辛くなります。
ローンがあるので引っ越しやらは考えられません。
でも無視されると震えるほどイライラしていまいます。
よい解決法はありませんか?
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。