こんにちは 前にも一度相談させていただきましたペンギンです。
今回は相談と言うより誰かに聞いてもらいたくて…
ノイローゼになりそうです。
子供の幼稚園も始まり園の方では何事も無く充実しているんですが(まだ始
まったばかりなので)、問題は前回相談した近所の人達のことです。
最近気候が良いので上手くいっていない人達が集団で11:00頃から17:00頃
までずっと家のまえで子供を遊ばせているんです。ほぼ毎日です。
うちの子供は一緒に遊びたいとは言わないんですが(我慢しているのか
も…)私が声が聞こえてくるだけで嫌な気分で、気にしないようにと思って
も余計きになって頭がおかしくなりそうです。これから秋になるまでこんな
状態が続いたらと思うと憂鬱です。私も外に子供と出かけたりしてるんです
が、何しろ長時間なので本当に困ります。
家の前で遊ぶのってやっぱり幼稚園〜小学校低学年くらいまでですか?
もうどうしたら良いのか…本当につらいです。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。