今週の月曜日子供会関係のお手紙を届けた事に始まりました。そこのご家庭は
4人兄弟。お母さんは働いていておばあちゃんがみています。そこの3番目の
女の子のことです。うちはこの4月から小1になる娘と6ヶ月の赤ちゃんがいます。
月曜日手紙を持って行ったきっかけで10時から昼までうちで遊びました。
お昼ご飯を用意してるとチャイムがなったので忘れ物かと思ったら12時30分に
速攻また遊びに来ました。初めてどうしなのでこちらも気を使いました。
(赤ちゃんが夕方泣くためいつも早めに)夕ご飯の支度をしてからその子も
連れて公園へ行きました。帰ってきておやつも出しました。
火曜日1時ごろ来ました。あいにく雨だったのでうちで遊んでもらうしかあり
ませんでした。水曜日はちょうどお客さんが来ていたのですがその子は来ません
でした。木曜日9時30分に来ました。ですが2時から出かける用事があったので
断りました。1時にもう一度来ました。
うちの娘も誰かと遊んでいたいタイプですが、なんだか疲れます。赤ちゃんも
その子がずーっとだっこしてる状態です。その子は赤ちゃんが好きらしいです。
私はどこかの家にお邪魔させてもらう場合、おやつをもたせたりお礼のTELを
入れたり、今度来てもらったりするんですがそういう感じではありません。
これから小学校一緒ですし毎日家にあがられるのかと思うとストレスがたまり
そうです。私は家に来てもらうのは好きでないタイプです。週1〜2回位なら
いけますが・・・冬休みとかも寒いし外で遊んでとも言えなさそうです。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。