道向こう(玄関が合い向かい)の、中年専業主婦の無視と嫌がらせ?に戸惑っています。残念ながら未だに一度も口を聞いた事がありません・・・。
私は、今の一戸建て団地に越して5年目になる同じく中年専業主婦です。
我が家は中古の家を購入し、最近まで水廻りや屋根などのリフォームでバタバタしていて、うるさくて、ご迷惑をかけていたのは申し訳なく思います。
今思えば前のお宅とは班も違う為、引っ越しの挨拶はしませんでした。と言うか、町内会長さんが挨拶は同じ班だけで良いですよ、と言われたのです。もしかしたらそういった一連の事で、我が家の事を迷惑な非常識な人達だ、などと思われているのでしょうか・・・?
実は入居早々、私と主人が家の北側の駐車場で車の点検をしている時、お向かいの奥さんとは知らず車が通り過ぎたのを見送りました。するとすぐバックをして来て、私の足元スレスレを凄いスピードで廻りこみ、お向かいの家の南側の駐車場に車を入れ、驚いて見ている私達を無視し、早々に玄関ドアを開け家に入ってしまいました。本当に驚きました!
ちょっとでも足がふらつけば、車に打つかっていたかもしれません・・・。
なぜかそれからなのです。その奥さんの無視が始まったのは・・・。私が挨拶しようとしても、道で会っても顔を合わせてくれないのです・・・。
いつも違う方向を見たり、後ろを向いたり、家の中に入って行ったりです。
ご主人は挨拶はしてくれ、一緒に居らっしゃる時でも、お庭の木の影に隠れています・・・。
私は、班は違っても挨拶だけはきちんとしたいと思っております。ですが、未だ出来ない状態です・・・。いったいどうしたら良い物なのでしょうか?
皆様のご意見や感想など聞かせていただければ幸いです。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。