隣人の嫌がらせに疲れています。新築どうしで私の家の方が4か月早く住んでいます。発端はうちの主人が、玄関先で煙草を吸っていた所、そこで煙草を吸わないでほしいとの事。見れば、垣根越しの位置にウッドデッキを造り、洗濯物を干していました。毎日垣根越しに身をのり出して、主人が煙草を吸う位置を確認しているとはっきり言われました。その姿は、パジャマのまま、素顔、子供が泣いてもかまってあげない。それどころか、主人がその位置から外れるまで、挨拶もなく仁王立ち。1年位たち、隣人が囲いをする様子もなく言い争いに疲れ、こちらは姿を見たくもないので、垣根沿いにカーポートを縦列に造り、完全に1階からは姿を見えない様にしてもらいました。これで煙草の件は解決しましたよね、とポストに手紙を入れて置き、一安心と思ったら、今度は、洗濯物を一切外干ししなくなり、2階の窓(カーテンを閉めているが少しだけいつも開いている)から私が玄関を出る姿を見ていた。今まで気がつかなかったのかある日、目があった。その後1年以内に自宅にて車上荒らしにあい、室外機、垣根のネジが外されるなどの被害があった為、警察に連絡、警察が駆けつけた日の隣の行動は、主人が急いで帰宅し、昼間なのに、シャッターをしめている状態。警察が事情聴取したが、おどおどしている様子だったそうだ。何もない人が家にいて昼間急にシャッターを閉めて生活するだろうか?それに隣人はお子さんが泣いたら洗面所に閉じ込めエコーが効いた所で泣きやむまでいる。1度は通報したが止まない。今は防犯カメラを設置しているが、カーポートと垣根の隙間から死んだ虫やごみを入れてくる。そこまではカメラに映らないから我慢しています。ちなみに隣人は引っ越してきたその年にリストラに遇い、40歳1からスタートの毎日。お子さんも2人まだ小さく私の知り合いは98%まだ住んでるの?って言います。こういうことをする人って、おおかた妬みですかね?インターホンは1回目、対応無し、2回目電源を抜いています。この間、話があって隣の玄関にいたので直撃しました。なんと格好まで私にそっくりにしています。それについて毎日覗いて真似ている事実を認めました。仲良しではないのでやめて下さいと言いましたがノーコメントでした。その他、ごみ出しの時毎回、部屋の電気は点いていないが、私が通った時だけ庭の照明で照らします。わざわざ反対側車線を歩いていますが、センサー付きではなく、カメラでも確認済みです。
こういう人に皆さんどう対応されていますか?
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。