こんにちは。 分譲地に越して2年半がたちました。問題が起きたのは一件挟んだ二件目のお宅のお子さん3人
兄弟が、ボール遊びをしていて家の買って一年の新車に傷をつけられたのがきっかけで、たた証拠不十分だった
ので、現行犯ではないのですが、明らかにそこのお宅でした、ご両親に話してご理解いただき謝罪と修理代で成
立したかに見えていたのですが、後日お菓子折をもってきて再び謝罪してきたので、こちらも、そこまでしても
らうのはと、割りきってたのですがさらに2日後、相手宅の奥さんが態度をひるがえし、子育て真っ最中の家の
家内に3度に渡って罵声を浴びせ、うつ病に追い込みました、新築からまだわずかだと言うのに、 相手の豹変
した態度にはさすがに、驚かずにはいられませんでした。その後修理代と示談書により、事は収まったかにみえ
ましたが、妻は一人ですら、外に出れず病院で薬を飲み続けなければならなくなりました。4歳の子供と産まれ
て半年の男の子がいますが、私(主人)自信今後何をされるのか、家族に被害がでないかと思うと恐怖のあまり
居てもたっていられません。 家族の幸せを大事にするなら引っ越ししかないのでしょうか? ちなみに相手宅も
被害者面する有り様…私にも問題があったのでしょうか ?どうかアドバイスお願いいたします。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。