初めて書き込みます。よろしくお願いします。
このたび中古住宅を購入したのですが、裏のお宅の方(Aさんとします)に
困っています。
とにかく干渉してくるのです。
外で夫と話していると家から出てきて、話題が何であれ、まるで親戚のよう
な口調で口出ししてきます。
改修工事の見積のために工事業者さんを呼んだときなどは、どさくさに紛れ
て家の中へ一緒に入ってこようとする始末です。(さすがに「困ります」
と制止しましたが・・・)
前の所有者の方が、境界標から境界標までの直線全てにコンクリブロックを
埋めて土地の境界線を明確にして下さっているので、本当はAさんが我が家
のほうへ入って来られないよう、その線に沿って、裏からの出入りを遮蔽で
きるコの字型のブロック塀を作りたいのですが・・・。
Aさんは、我が家の壁に脚立や木の棒を立てかけたり、コンクリブロックを
すっぽり覆うような形で物置小屋(柱を立て、トタン屋根を載せてビニール
で覆ってあるだけの簡易なもの)を作っています。
脚立や木の棒は除けてくれたのですが、小屋はそのままなので、コンクリブ
ロックぎりぎりに塀を建てるとなると、Aさんから「物が取れなくなる」
と文句が出ること請け合いです。(現状では、我が家のほうからでないと物
が取り出せないような造りです)
かといって、Aさんが通れるスペースを確保しつつ、塀を設けられるだけの
スペースはありません。
Aさんが物を置いている場所に面している我が家の壁には、トイレの小窓く
らいしかないので、さして気にしませんが、庭のほうまで入ってこられる
と、リビングの窓から我が家の中が丸見えです。
<簡略図>
Aさん宅┃**
━━━━┛**
*┃小屋┃**
=┗━━┛=□
******=
−┐☆☆☆☆☆
我|*△△△=
家|*△△△=
−┘****=
(注)
*:砂利
△:庭
=:境界線のコンクリブロック
□:境界標
☆のところにラティスを並べ、鍵付の木戸を設けて、Aさんが奥に入って来
られないようにしたいと思っています。
私はとにかくAさんに入ってきてほしくないだけなんですが、「我が家の敷
地に入って来ないでほしい」と伝えても「固いこというな」と一蹴されるの
で、物理的に入れないようにする以外の方法が思いつきません。
何かよいアイディアがありましたら、教えていただけませんか?
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。