こんばんは。ボムです。聞いてください。5歳と1歳の息子がいてます。
2年前に新築に引っ越ししてきました。ここは車通もなく子供が遊ぶのには
良い場所だとは思うのですが。うちの家は角地です。いつも子供達が自転車
に乗って遊んだりしてます。
自分の子供が乗る時は必ずうるさいほどここから入ったら駄目。色々と約束
もしますし私も見に行きますが向いは全然子供も見なくのばなし状態(長男
と同じ年で幼稚園も同じ)引っ越ししてきた時は他よりも仲良くはしてたん
ですがずうずうしさと常識のなさと子供に対しての考え方やだらしなさが異
常におかしいと思いこのままだと私がしんどくなると思いわりきってお付き
合いをしてました。
きょうの出来事です。コマなしが最近乗れたお向かいさんに新しい自転車
を今朝乗せてました。少し旦那さんが見てましたが後はほったらかし。
ドーンと音がなり外を見ると内の車の前にその子が・・私があたったの?
って聞くとうんと・・
たまたま斜め前の旦那さんが見ていて前が・・と教えてくれてそこも結構車
に傷をされたりで自転車とかは車がとまってるし親が見るかしないと危ない
よなってよく話してました。
だからこの時はそのこに車があるから危ないでとかお母さんに言いに行かな
いととか言ってはくれてたのですがきっと聞こえてたはずなんだけどすぐで
てきもせずに私はいらだつばかり。少したってから奥さんが何もなかったの
用にでてきたので主人と相談して私が言う事になり「さっき00くんが車に
自転車があたったみたいよ」と。
すると子供にどこあったたの?とかあまり上手にのれないから車にあてない
でとか。その傷のところに爪でこすりはじめました。私はついちょっとむや
みにやめてと言いました。いや爪じゃないしみたいに。私みてなかったしと
かで子供にがみがみいってるだけ。
私は言いました。子供のことやからお互い様だとは思うけど知らん顔はね〜
と。今度から気をつけてね。と、子供にごめんなさいはと言ってたけど結局
子供はあやまらず母親が仕方なしにすいませんと。
その後、家の中から旦那さんがうちに聞こえるように「車へこんでるんか、
いちいちうっとうしいの」と、ほか色々愚痴ってましたが、私は腹が立ちま
したが主人が「ほっとけ面と向かって言われへんねんから」と。
でも私は毎日会うし気持ちがおさまりません。誰も修理をしろっといって
る訳じゃないんです。人間って心が大事じゃないですか?気持ちが・・以前
は内の玄関の階段を車でぶつけて壊したりも。でもその時は向こうから修理
しますと言ってきてくれたので別に腹もたたなかったのですが・・今日はこ
んな腹たつ私はだめでしょうか?
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。