この春、新しい土地に引っ越してきました。新築の一戸建てです。
お向かいさんの行動に辟易する部分が・・・。
引越からしばらくたったある日、たまたま、子供と外に出ていた私をみつ
け「おくさんおうちの中、みせてえ」と自分からあがりこむ。
「で、この家、トータルでいくらしたの?」と歯に衣着せず質問してく
る。
きわめつけは、「本当は引越前の荷物が入る前の家具も何もない状態のと
ころをみせてもらおうと思っていたけど、なかなか会う機会もなく、おくさ
んがこちらに来ている度に忙しそうにしていたから、結局頼めなかったの」
とのたまう。
ざっくばらんであけすけな性格、といえばそれまでです。あちらは既にお
友達感覚でいるようですが、こちらからしたら、ただのご近所さん。前のす
まいでも、近所づきあいに苦労した部分があり、距離をおいたつきあいをし
たいのに、向こうからずかずか入り込んでくるような気がして、正直、重た
いです。最初に家にあげた自分がバカでしたが、あとの祭り。今は極力距離
を置くように過ごしています。
こちらの生活に興味があるのか、ごみだしの位置や、植木の数・位置、自
転車の置き場所まで、少しだけでも配置をかえようものなら、顔をあわせる
たびに指摘されます。私の行動に関してもそうです。
働いていない私ですが、用事で朝からでかけようものなら、「今日、私の
出勤より前に車なかったよね。どこかでかけてたの?」と・・・。いちいち
報告する義務もないので「そう、でかけていたのよ」と答えたら、不満そ
う。「働いてもいないのに?」と。
道端で私の子供たちが遊んでいると一緒になって遊んでくださったり、何
かあれば声をかけてくださる、面倒見は良い、方、なのだと思います。
いちいち気にする私が神経質なのかしら?と逆にこちらが気に病んでしま
ったり、相手の図々しい言動に萎えている自分が逆に嫌になってしまったり
して・・・。
このスレッドをご覧になった方がどう思われるか、聞いてみたいのです。
皆様ならどう思われますか?どんな対応をなさいますか?率直なご意見、お願
いいたします。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。