分譲地に家を建てました。10件ほどある分譲地で、道を挟んで隣の方は一番
に、私の家は一番最後に建てました。1番始めに建てたので、威張っている
のか、もともとの性格か…(もともとのようですが…)私達が家を建ててい
るとき、かなり文句言っていたようです…
家が日陰になる、どうしてここに建てるの?挨拶しない(家を建てている最
中たまに見に来ていました。その時挨拶しようとしても知らんかおをされて
いました)、家の壁の真似をした(参考にもしたことありません…)…など
まだまだ言われていた事は多々あります。
言っている事が本当くだらなく、本当会いたくありません。
挨拶をしてもほとんど知らん顔(旦那のほうも同じです)されます。気分屋
でたまーに気持ち悪いくらいの笑顔で挨拶してきます。本当に近くで目も合
い挨拶しても嫌そうに礼するときと、完全無視するときとあります。私は常
識的に考え挨拶してきましたが、毎回毎回本当ストレスが溜まりおかしくな
りそうです。
開き直り、私も見ずに知らん顔をしています。(2〜3回そのような態度を取
りました)ですが、あの常識はずれの方は自分の事は棚にあげ、人にされた
らあの人は挨拶しないと言うに違いありません。私も非常識な事はしたくあ
りませんが、本当に嫌な思いをするのなら、目も合わせずいた方がと思いま
したが、そういう自分もいいのか気になります。
これから先、どうして行ったら良いか分りません。
アドバイス下さい。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。