話題選び デジタル 社会文化 業界 地域 趣味娯楽 音楽 学校 暮らし 人間関係 心と身体 おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。
ご近所付き合い(隣人/トラブル/悩み/人間関係) 敷地内で自転車の練習 (1) 豪遊旅行三昧してる幸せいっぱいの不良家族 (0) ご近所の嫌がらせについて (0) 奇妙な隣人とのトラブル対応の実例 (0) まにまにさんに重要なお知らせ (0) 先頭から つまみ読み 狭い道路を挟んだ隣人の路上駐車対処法 記事 4659 by まあ 初めまして少し長くなりますが読んで頂いて回答いただけると助かります。一軒家を購入して10年がたち... ( 続きを読む ) 1.自治会長さん的な人に、相談してみ... コメント 4660 by りょう >>4659自治会長さん的な人に、相談してみたらどうでしょうか? To:りょう 返信を書き込む 主題: 狭い道路を挟んだ隣人の路上駐車対処法 写真(画像)貼付の設定 貼り付ける 貼り付けない [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。 設定を閉じる 動画貼付の設定 URL: YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。 https://youtu.be/***** 貼り付けてよい動画? 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。 貼り付け方は? 設定を閉じる 2017年1月30日(月) 21時32分 ↑親記事 ↓2件目のコメント 2.そうですね!わざわざありがとうご... コメント 4661 by まあ >>4660そうですね。わざわざありがとうございます。 2017年1月30日(月) 22時12分違反通報↑親記事 ↓3件目 3.その後解決しましたか?うちも狭い... コメント 5087 by あやか >>4659その後解決しましたか?うちも狭い道なのに、はみ出し駐車と自転車を置かれ、、なんども切り替えさなくては車庫に入れられず、腹が立っています。 2017年8月9日(水) 17時31分違反通報↑親記事 ↓4件目 4.こんにちは、私も15年前の家の路駐... コメント 5089 by もも >>4659こんにちは、私も15年前の家の路駐で悩んでます。その家は家族友人、家で仕事してるのですが配送の車等々が頻繁に来るのに何故か駐車場1台だけしか作らなく後は平気で路駐してる図太い人です。ハイエースを私の駐車場の前に当たり前に路駐して、我が家は何回も切り返し入れてましたが、毎日続くのでさすがに頭にきて前の家に言いに行きましたら。あらこんなに車がいっぱいと奥さんが言いました。あやまることもなく次の日からも路駐は続いてます。何を言っても響かないと思いますが、まだ引っ越ししてきてまもないのであれば、言いに言った方がいいですよ。運転が下手なんで停めないで下さいとか理由つけて、そうしないとだんだんエスカレートしますよ。文句も言わないと好き勝手されます。多分そんな人に気を使わない人達とは付き合いできないと思います。うちは前の家とは挨拶のみしてます 2017年8月9日(水) 18時56分違反通報↑親記事 ↓5件目 5.うちの家の前も親戚数人いるとかい... コメント 5090 by りんご >>5089うちの家の前も親戚数人いるとかいって、他人の家の庭のすぐ横にとめたり共同の階段をまったくふさいで路上駐車したり、おまわりさんこないからやりたい放題。 私道だからとかあいまいににげて、そんなことしている間に誰か事故にあったと聞く。他人の家の車庫強引に借りようとしたり、せこいですよ。さすがにおまわりさんにそういうときはよんでくださいといわれましたが。自分の家の関係の駐車ぐらい、自分の自腹で別に駐車場あるんだから駐車場かりるべき。それもできないようなら車もつべきではない。他の事でも度をこした図々しさの人なので引っ越してほしい。 2017年8月9日(水) 23時20分違反通報↑親記事 ↓6件目 6.お盆休みで親戚や家族や友人などが... コメント 5093 by もも >>4659お盆休みで親戚や家族や友人などがどんどん来るのに駐車場1台で当たり前のように自分達の家のまわりに路駐してる。親戚や家族の人も会っても挨拶やすみませんもなし、普通ならすみません車いっぱいですが、出るときとか声かけてもらつたらすぐ動かすんでとか言うと思うがさすが血筋ですね、少しも迷惑かけてると思わない図太い人達。今日も今帰ってきたら道路で業者の人と立ち話を道路の真ん中でしてる、どこうとすることもしないし、頭も下げない。多分自分が1番えらく強い人間なんだと思いこんでいる。車をいっぱい停めるのも自慢なんだと思う。何をするにも家族でゾロゾロしてる。ちゃんと車も停めてるなら何をするのも自由なんだけどね後外で音楽をかけるのもわからない、周りの人は聞きたくないのでと思うんだけど、自己中なんだろうね 2017年8月21日(月) 16時26分違反通報↑親記事 ↓7件目 7.隣人の親戚なのか?門扉前、車庫前... コメント 5158 by 小熊 >>4659隣人の親戚なのか?門扉前、車庫前30から50センチくらいの距離に路駐され、110番しました。道路は無余地の公道です。1月2日そうそう、門扉前ふさがれ、それも、めちゃくちゃ門扉前なので電話しました。袋小路の奥なのででうちだと隣人もわかっているとは思いますが、あまりの至近距離の路駐に切れました。そもそも、隣は非常識なので、直接は絶対しません。警察は110番でない限り動かないのでお願いしました。基本挨拶もしない家で、しても聞こえないふりの老夫婦なのですが、ご家族一族も同類です。隣人と思い辛抱していましたが、どんどんうち寄りに車を止め始めて今では門扉開けてすぐに止めさせており、うちには何をしても文句は言わないと思われているよう・・。これからも住むのでなかなか難しいと思います。家族は、辛抱すればよいと言ってますが、私には無理でした。正月の3が日に家の前にどどーんと隣の車でふさがれるのも2時間が限度でした。近隣問題なので正解はなく、うちも今後どうなるかわかりませんが、非常識な人は必ず第三者を挟んだほうがいいと思います。警察も、「どかしてくださいね。」て言って終わりです。車庫前と無余地違反でキップ切ってもくれません。明らかに飲酒してるのにその人に「大丈夫ですか移動してくれればいいので。」といって飲酒運転させるくらいですから、警察も適当です。本当に正解はありません。自分自身が負の感情にとらわれすぎないよう上手にガス抜きをしないと隣人疲労になります。自分の常識、相手の非常識だとおもうしかないのかなあ。ほんと、無理な隣人です。 2018年1月2日(火) 23時46分違反通報↑親記事 ↓8件目 8.小熊です。その後の隣人の経過につ... コメント 5165 by 小熊 >>4659小熊です。その後の隣人の経過について一応報告します。隣は、雪かきもしないのですが、今日親戚がやってきてうちが玄関前から出入りできるようにした通路の上に車止めてます。氷の上を通らなければうちは出入りできません。人のことを顧みない人は、そのまんまです。その場その場で公共機関等の第三者にお願いして対処してそれ以外は関りを持たないようにしようと思ってます。まあ、我慢するしかなさそうです。通じないので・・。 2018年1月27日(土) 15時15分違反通報↑親記事 ↓9件目 9.路駐に関しては自治会長へ相談する... コメント 5176 by さくら >>4659路駐に関しては自治会長へ相談するべきですよ。 2018年2月18日(日) 19時39分違反通報↑親記事 ↓10件目 10.私も、20年前建売住宅の一番奥の袋... コメント 5177 by 8823 >>4659私も、20年前建売住宅の一番奥の袋小路の場所を購入しましたが、すぐに後悔しました。隣人の路上駐車、はみ出し駐車でうちの車が外に出られない。駐車場はあるのに、入れるのが面倒くさいようで、平気で路上駐車してくる。あまりに常識を欠いているので注意すると、どかせばいいんだろうと逆切れし、謝罪の一つもない。この後も以前と同じように路上駐車、はみ出し駐車をしつづけている。隣人一家のこの行為で迷惑するのはうちだけなのでほかのみんなはわからない。一家そろって常識がない。親子3代そろって、路上でボール遊びしてぎゃーぎゃーさわいでる。注意すると、逆切れし、私を変人扱いしてくる。こんな隣人も世の中にはいるのです。 2018年2月20日(火) 16時12分違反通報↑親記事 ↓11件目 11.以前投稿させていただいた小熊です... コメント 5193 by 小熊 >>5177以前投稿させていただいた小熊です。我が家と似たような状態に思わず、投稿させていただいてます。隣は、賃貸業を営み一族がこのあたりにいるため町内会もあちら側です。一族の人間で車を貸し借りしているのですが人の家の門扉しょっちゅうぶつけてます。人の門扉ギリもしくはかぶさって止めるため。アパート住民の駐輪で車の出入りが困難になったため注意すると大家にここに置けと言われたと逆ギレされること複数。車2台とめれる十分な土地の広さにもかかわらず、洗車も公道で半日以上等、他にもあげたらきりがない。一族みな非常識。我が家以外は誰も本当に分からないでしょうね。困ってないのだから・・。直接はやり合わないようにしてます。通じないので・・。うちのこと?と思わず2度見してしまいました。 2018年3月10日(土) 12時46分違反通報↑親記事 ↓12件目 12.隣人トラブルは中々解決するのはむ... コメント 5206 by 8823 >>4659隣人トラブルは中々解決するのはむづかしい。平気で路上駐車する人の特徴としてはづうづうしく狡猾で自分に対して寛容で、他人の些細なことでも、文句を言ってくる。当初は警察に相談しても民法不介入でダメ、購入した不動産もダメ、町内会も、路上駐車しているほうが、牛耳っているのでダメ。弁護士に相談に行っても解決には至らない。ここに住んでから、癌と心臓関連の病気をしたのも少なからずストレスの影響があるのかもしれません。隣人とは、挨拶もしないです。仏教でいうところの、四苦八苦の怨憎会苦の状態ですね。諸行無常、諸法無我の法理がありますので、同じ状況が永遠には続かないととを願っています。後、数年仕事を頑張って、新たな終の棲家を手に入れたいと思います。 2018年4月2日(月) 10時39分違反通報↑親記事 ↓13件目