話題選び デジタル 社会文化 業界 地域 趣味娯楽 音楽 学校 暮らし 人間関係 心と身体 おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。
ご近所付き合い(隣人/トラブル/悩み/人間関係) 敷地内で自転車の練習 (1) 豪遊旅行三昧してる幸せいっぱいの不良家族 (0) ご近所の嫌がらせについて (0) 奇妙な隣人とのトラブル対応の実例 (0) まにまにさんに重要なお知らせ (0) 先頭から つまみ読み 隣人の完全無視にイライラ 記事 4329 by ぷーさん 隣人の完全無視にイライラ初めまして。3軒建つ新興住宅に引っ越して来て4年になりました。1軒は会え... ( 続きを読む ) 1. 大変ですね。でもお互いに、この家... Guest 2. 我が家も隣の家に完全無視されてい... Guest 3.コメントありがとうございます。も... コメント 4332 by ぷーさん >>4330コメントありがとうございます。もしかしたら仕草、話し方などで価値観が違うと判断されているのかもしれませんね。我が家は夫婦で出かけたり庭いじりしたりと仲良いのでそこもあるかもしれません。周りに相談出来る人もおらず、聞いて頂けただけで落ち着きました。ありがとうございます。 To:ぷーさん 返信を書き込む 主題: 隣人の完全無視にイライラ 写真(画像)貼付の設定 貼り付ける 貼り付けない [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。 設定を閉じる 動画貼付の設定 URL: YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。 https://youtu.be/***** 貼り付けてよい動画? 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。 貼り付け方は? 設定を閉じる 2016年10月20日(木) 14時1分 ↑親記事 ↓4件目のコメント 4.全く同じの方がいらっしゃるとはそ... コメント 4333 by ぷーさん >>4331全く同じの方がいらっしゃるとはそうなんです、他の方にはニコニコと話すのに私だけ無視…何もしていないのに腹が立ちます。1人だとコソコソ歩いてるので数人で居ないと何も出来ない人なのかなーとも思ったり…そうですね、ご近所ベッタリで悩むよりはマシですね。4331のゲストさんはめげずに挨拶されていて素晴らしいです( ; _ ; )嫌ですよね、無視される挨拶は。来年出産する予定ですが、この先も付き合いがあるので、私も挨拶した方が良いのかとも考えています。そして私も肩掴んで「何かしました?不愉快なんですけど?」と迫って聞いてみたいです。同じ様に悩まれてる方がいて心強くなりました。コメントありがとうございます。 2016年10月20日(木) 14時13分違反通報↑親記事 ↓5件目 5.派閥を作るのが好きなだけではない... コメント 4334 by Guest >>4331派閥を作るのが好きなだけではないでしょうか。うちの方では、自分に自信が無いママさん達が大きな顔をしてグループ化しています。物を配っても、相手に配慮してもダメ。「虫が好かない」というのでしょう。 2016年10月20日(木) 15時51分違反通報↑親記事 ↓6件目 6.そう言う人も居るのですね私も自分... コメント 4335 by ぷーさん >>4334そう言う人も居るのですね私も自分に自信がないのですが、無視する気持ちは全く理解出来ず…可哀想な人達なんだなーと言う目で見てあまり気にしないようにしたいと思います。なんだか心のモヤモヤがマシになりました。本当にコメントありがとうございます。 2016年10月20日(木) 16時5分違反通報↑親記事 ↓7件目 7.4331です。私も同じような方がいて... コメント 4336 by Guest 4331です。私も同じような方がいてとても心強いです隣人は根暗でおとなしいタイプ、人付き合いが苦手と引っ越し当初は自分でも言っていました。子供が同じ幼稚園同士だったのですが、隣人の子は小学生、そして長男が中学生となり、子の野球クラブを通じてチームの中で親同士の交流も増えたせいか、段々と強気になっているのが目に見えてわかります物を配ってもだめ・・、確かにそうですね(T_T)今年、隣人の子の卒業祝いにちょっとしたプレゼントをあげました。子供同士、学校の登校班も一緒でしたし、他の6年生にもプレゼントをあげたので、こちらは無視なんてちっとも気にしてませんよ、というのを見せるつもりでしたが、結局まだ無視されていて気にしてしまうという、これでは相手の思うつぼですね(T_T)ぷーさん様のお子様が、隣人の子と同級生でなくてよかったです。これからお子様を通じてサークル活動をしたり、ママ友も増えていけば、隣人の事が気になる事も減っていくと思いますよ一緒に頑張りましょう 2016年10月20日(木) 16時19分違反通報↑親記事 ↓8件目 8.気にしない方が良いですよ。うちの... コメント 4337 by Guest >>4329気にしない方が良いですよ。うちの分譲地は夫と同僚の家族が2家族ありますが価値観は合うのですが、様々な妬みが・・・夫婦で仲良くしているのもうらやましいようです。女って嫌ですね。最近、タワーマンションを舞台にしたドラマが始まりましたが戸建てもそれを横並びしたようなものです。 2016年10月20日(木) 17時36分違反通報↑親記事 ↓9件目 9.4331さんの隣人はまるで虎の威を借... コメント 4344 by ぷーさん >>43364331さんの隣人はまるで虎の威を借る狐ですね。我が家の隣人もよく祖母が来ており、親子と祖母と道で会う事が多いのですが見えてないかの様な無視…多分、向こうは3人なので強気なんでしょうね。何故かそう言う人は特徴が共通していますね(^^;プレゼントまで贈ってあげたのに、その隣人の態度はあり得ないです。一言挨拶すれば済む話なのに…4331さんが言う様に私にもママ友が出来るとまた変わって来ると思う様にします(><;)そしてコッチはちゃんとしているので、胸張って挨拶してやろうと思いました。お互い頑張りましょう。本当に同じ心境の方がいらっしゃって心強いです。あと先輩ママさんから声が聞けて良かったです。何度もありがとうございます。 2016年10月21日(金) 7時55分違反通報↑親記事 ↓10件目 10.同僚同士でもそんな事があるのです... コメント 4345 by ぷーさん >>4337同僚同士でもそんな事があるのですね…ゾッとします。そして4337さんのコメントを読んでハッとしました。隣人家族は私だけ全員無視するのに、主人には隣人家族全員、大声で挨拶するそうです。多分、隣人の奥さんが私の悪口を家族に言っているのかな?とも思いました。まさに女の敵は女かもしれません…私自身は夫とラブラブで暮らしている訳でもなく普通にしているのですが、見る人によってはイヤなのかもしれません….そうですね、1番は気にしない。それをモットーにこれからも普通に暮らして行きたいと思います。コメントありがとうございます。 2016年10月21日(金) 8時5分違反通報↑親記事 ↓11件目