話題選び デジタル 社会文化 業界 地域 趣味娯楽 音楽 学校 暮らし 人間関係 心と身体 おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。
ご近所付き合い(隣人/トラブル/悩み/人間関係) 敷地内で自転車の練習 (1) 豪遊旅行三昧してる幸せいっぱいの不良家族 (0) ご近所の嫌がらせについて (0) 奇妙な隣人とのトラブル対応の実例 (0) まにまにさんに重要なお知らせ (0) 先頭から つまみ読み 近所で挨拶をしても無視されている 記事 395 by とら子 30代の主婦です。(子供はいない、自分の両親と同居。)今まで他の方と同じような相談ですが、私の住... ( 続きを読む ) 1. ご相談内容はどれでしょう? ryoku=りょく 2.気持ちはわかります・・・が コメント 398 by なおなお とら子さんへ世の中には 様々な人がいます。正直言いますと、基本的にあいさつをしないというのは 本当に失礼ですよね?第一 自分自身 明るくあいさつをすると気持ちがよくないですか?タイミングをずらして あいさつしそびれたりすると私は気持ちが悪くて仕方ありませんですが、この世の中 いろんな人がいるのです。ここが ポイントです。気にしないこと・・・これに限ります。ただし 相手は目上の方なので、返されなくてもあいさつはしたほうがいいですよ。期待をせずに、割り切る努力をしてください。生協の荷物も ただ 取りにいけばいいのです。嫌だなと、思う気持ちもわかりますが・・・。世の中の付き合いは、正直言って○+○=○ なんてことはありえないのです。がっかりしないで下さい。ですが・・・いい人との出会いも必ずあります。教えてくれる人、世話好きな人、馬が合う人今は 慣れること・・・これからの社会勉強だと思って^^ 頑張ってください。子供ができればまた・・・様々なパターンに遭遇しますので、一つ一つクリアして行って下さい。なおなお To:なおなお 返信を書き込む 主題: 近所で挨拶をしても無視されている 写真(画像)貼付の設定 貼り付ける 貼り付けない [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。 設定を閉じる 動画貼付の設定 URL: YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。 https://youtu.be/***** 貼り付けてよい動画? 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。 貼り付け方は? 設定を閉じる 2004年4月30日(金) 21時18分 ↑親記事 ↓3件目のコメント 3.RE.近所で挨拶をしても無視されている コメント 402 by とら子 りょくさん、なおなおさん。お返事ありがとうございます。>とら子さんのご近所での町内会等の集まる機会はありませんか?>その様な集まりにご出席されたりするお気持ちはお持ちでしょうか?>地域活動等をご経験されることにより、なかなかお話出来ない方々と>交流を持つ事により仲良くなり 自然と挨拶が交わせる様に>なるかもしれません自治会の班長にならない限りありません。それに班長はその区域の1件だけですので集まるメンバーはご近所の方ではないです。私は近所の友達を作りたいのではなくただ、挨拶くらいは気持ちよくしたいと思ったのですが、深い付き合いをしていないので、お互い好き嫌いもないはずなのに、目が合ってこちらが挨拶しても無視というのは・・・私が割り切るしかないですよね。生協という具体的なことを書いてしまったために混乱されたと思いますが、今後そういう事に直面しても、相手に挨拶を求めずに取りに行く事だけを考えていきます。 2004年5月2日(日) 22時37分違反通報↑親記事 ↓4件目