話題選び デジタル 社会文化 業界 地域 趣味娯楽 音楽 学校 暮らし 人間関係 心と身体 おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。
ご近所付き合い(隣人/トラブル/悩み/人間関係) 敷地内で自転車の練習 (1) 豪遊旅行三昧してる幸せいっぱいの不良家族 (0) ご近所の嫌がらせについて (0) 奇妙な隣人とのトラブル対応の実例 (0) まにまにさんに重要なお知らせ (0) 先頭から つまみ読み 次々やってくる災い。家買って地獄生活。 記事 3627 by 困ったちゃん 旗竿地、4件分譲の、奥に住んでいます。うちは、建物が建つ前の段階で、主人が土地を気に入ってしま... ( 続きを読む ) 1. 旗竿地、嫌なら早目に売った方が良... Guest 2. はい。有難うございます。何度か、... 困ったちゃん 3.買い手が決まらなくても、買い取っ... コメント 3632 by Y >>3627買い手が決まらなくても、買い取ってくれる業者があれば良いですね。 To:Y 返信を書き込む 主題: 次々やってくる災い。家買って地獄生活。 写真(画像)貼付の設定 貼り付ける 貼り付けない [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。 設定を閉じる 動画貼付の設定 URL: YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。 https://youtu.be/***** 貼り付けてよい動画? 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。 貼り付け方は? 設定を閉じる 2015年10月31日(土) 8時20分 ↑親記事 ↓4件目のコメント 4.そちらも、検討しました。普通に売... コメント 3640 by みちゃ >>3632そちらも、検討しました。普通に売っても、半額位なのに、業者だと、恐ろしいほど、たたかれます。この先の生活を考えると、私が我慢して、買手がつくのを、ひたすら待つしかないのでしょうか…せめて、自分勝手な迷惑隣人が、片側だけなら、まだマシでしたけど。こんなに意地汚い人達ばかりが、気持ち良く生活できる世の中は、辛いです。 2015年11月4日(水) 16時26分違反通報↑親記事 ↓5件目 5.うちは不動産や大手だからと安心し... コメント 3650 by Guest うちは不動産や大手だからと安心していたのもつかの間。売り主が過去のトラブルについて話さなかったので買ってから嫌がらせされて10年近く、もう最悪。不動産屋に話してもよく考えるとこちらにお金がかかり不動産屋がもうかりそうな内容。もうあそこの不動産屋には頼まない。さんざんだった。 2015年11月7日(土) 13時20分違反通報↑親記事 ↓6件目 6.不動産の営業マンの、当たりハズレ... コメント 3653 by みちゃ >>3650不動産の営業マンの、当たりハズレは、大きいですよね。 物と違い、気安く買い替えできないし、生活の場だから、精神的にも、金額的にも、参ってしまいます。隣人トラブルって、どこまで申告すればよいのでしょうか?左側は、覗きクレーマーです 右側は、でしゃばりエロおやじで、敷地侵入してきます って?申告しないで買手がつき、引っ越し後、同じトラブルがあって、売主と不動産会社が訴えられ、裁判で負けてる事例が何件もあるけど‥うちも、散々な目にあって、性格変わってしまいました。 2015年11月7日(土) 21時44分違反通報↑親記事 ↓7件目 7.私も夫も近隣トラブルで精神がボロ... コメント 3657 by Guest >>3653私も夫も近隣トラブルで精神がボロボロになり、転居も検討しましたが、夫婦仲良く夜も昼もイチャつくことで、他の人達は可哀そうなことが分かりました。こちらも色々ありますよ・・・ 2015年11月8日(日) 13時34分違反通報↑親記事 ↓8件目 8.みちゃ様これといって対策はしてお... コメント 3669 by まりこ >>3668みちゃ様これといって対策はしておりません。本当に話し合いが出来ませんよね。嘘つくし言い逃ればっかり。昨夜はお隣の奥さんがいったん午後10時に仕事から帰宅したのにすぐに出ていき、夜中はおらず(車がなかった)明け方帰宅したようです。夫婦仲が悪いようです。隣家は共働ですが。そのとばっちりもあるでしょう。隣家の旦那さん、車高の高い車の後ろのドアを何度も我が家を見ながら開けたり閉めたりの嫌がらせが最近、激しくなってきました。我が家は、その風圧で若干揺れます。話し合いをせず、嫌がらせをする人達が不幸になっていくのをじっくり眺めるしかありません。みちゃ様や私共が出ていくことはないのですよ。 2015年11月10日(火) 17時3分違反通報↑親記事 ↓9件目 9.車ドアの開閉って、普通にしても、... コメント 3674 by みちゃ >>3669車ドアの開閉って、普通にしても、結構響くのに、何度もとは、イラつきますね。うちは、左手前が覗きクレーマーで、右手前が侵入でしゃばりと、両側が迷惑隣人なので、引っ越しを常に考えて、何度か売りに出しましたが、家の外で、隣問題と気付かれてしまいます。隣の人に会わなくても、家を見れば、隣が原因で引っ越したい事が、バレバレ。お互い、負けずに頑張りましょう。 2015年11月10日(火) 21時59分違反通報↑親記事 ↓10件目 10.今、自治会の班長をやっています。... コメント 3675 by Guest 今、自治会の班長をやっています。先日義援金を任意でお願いしたところ、やはり根暗な嫌がらせ家庭は出しません100円でも良いとお願いしてあるんだけどどうせ、出すのを忘れたとか言って100円でもケチるんですよね。反対に班長になった時を考えることも出来ないとは。役員もやりません、お金も出しません、掃除も無理です、だけど嫌がらせは毎日出来ますそういう家庭は、だんだん衰退していくよ。 2015年11月11日(水) 18時20分違反通報↑親記事 ↓11件目 11.うちの迷惑隣人は、外面がすごくい... コメント 3676 by みちゃ >>3675うちの迷惑隣人は、外面がすごくいいです。家も、表側(道路に面して見える所) は、花や植木を手入れしてますが、うちに接してる奥側は、気を使いません。しょっちゅう、家の周りをウロウロしてて、馬鹿笑いしてるから、ほんと、イラっとします。衰退どころか、やりたい放題で気持ち良く生活してるから、元気元気…トホホの迷惑隣人って、必ずいますね。 2015年11月11日(水) 22時57分違反通報↑親記事 ↓12件目 12.うちは自治会費銀行振込にしてほし... コメント 3678 by Guest うちは自治会費銀行振込にしてほしいんだけど(手渡しで班長当人が不在で班長家族があづかることがあるからお子さんだったりして行き違いがある)振込手数料が高くて。渡した、もらってないってなるからどうしても銀行とか郵便局の金融機関経由がいいんだけどこういうのって手数料そこそこか無料にならないかな。自分で支払った明細などをもとに今年の会員ってしたらいいんじゃないかと思う次第。 自治会じゃないけどどっかで会費未納だったら自動的に退会っていうのがあった。自治会もそんなんでいいんじゃないかと思う。書類の行き違いもよくあるらしい、非会員を会員と思ってたとか。 2015年11月11日(水) 23時20分違反通報↑親記事 ↓13件目 13.ダストボックスの掃除、シルバーセ... コメント 3679 by Guest ダストボックスの掃除、シルバーセンターにお願いってならないかなお年寄りも増えているし、お互いわかりやすくルールを掲示していないし、誤解でもめ事だらけだから。 掃除できない家は(自分ちがごみ出してなくても)掃除だけやらされてた。つらかった。うちの町はごみ有料にしてその中にダストボックスの洗浄代金も含めて、業者に委託しないともう限界。ささいなことですぐ喧嘩になるから。 2015年11月11日(水) 23時26分違反通報↑親記事 ↓14件目 14.ここの自治会費は、毎年3月位に決... コメント 3692 by みちゃ >>3678ここの自治会費は、毎年3月位に決まった人が、集金に来ます。はじめは払ってましたが、回覧板は子供の記事や行事だけで、お金も、子供の事だけに使ってるみたいだから、「うちは、子供がいないし、行事も親子参加ばかりで関係ないし、近所の子供に散々な目にあって、子供の迷惑行為は載せてもらえないし、引っ越したいけど、買手がつかない」と伝えたら、そういうことならと、集金に来なくなりました。こちらは、何かあれば協力したいと思っていますが、子供優先な子供社会だから、子供を通さないと、お付き合いできないみたいです。回覧板の内容を考える方には、もっと考えてほしいです。友達がマンションの係になった時、みんな自分勝手な事ばかり言うから大変だと言ってました。 2015年11月14日(土) 20時56分違反通報↑親記事 ↓15件目 15.自治会費払ってもその分見返りがあ... コメント 3693 by Guest 自治会費払ってもその分見返りがあればいいんだけどね。うちはなんだかんだとお年寄りのことばかり。若年層や中年層がなにかいっても聞く耳もたずか、高齢者のつごうのいいようにかえられてしまうから家かっても生活できない若い人もいる。生活できないのに高齢者の生活の手助けをしてほしいと自治会から一方的に協力できるかそうでないか、なぜできないのかアンケートで理由かかされた。高齢者の買い物のために無料で車運転してほしいとか、なにかんがえてるんだかわからなくてアンケート捨てちゃおうかとも思ったけどしかたなく書いて投函した、もともと車運転できないのでそれだけでほっとした。生活できないのにほかの住人のために車運転してほしいとは、虐待された気分だった。 2015年11月14日(土) 23時33分違反通報↑親記事 ↓16件目 16.今、はやりの助け合い地域を、目指... コメント 3696 by みちゃ >>3693今、はやりの助け合い地域を、目指してるみたいですね。マンションや、新興住宅のキャッチコピーに、よくあります。一生涯その場所で生活するのなら、いずれ自分が老いたときの事を考えると、若い人に助けてもらうのだから、お互い様となるのでしょうが、ただ、押し付けられるのは辛いですね。 2015年11月15日(日) 16時53分違反通報↑親記事 ↓17件目 17.市内のバス使えばバス会社が本数減... コメント 3702 by Guest >>3696市内のバス使えばバス会社が本数減らすなんてことないはずなのに。高齢者でも自前で小銭だして自分の買い物なのだからバス使って買い物すればいいだけ。うちの地域は〜 わずかばかりの小銭(バス代)出し惜しみして他人が(車出す経費とか大変なはずなんだけど)苦労して運転している車にタダで乗ろうとする神経がわからない。私も高齢じゃないけどバスを自前で当然におもって利用して買い物をしている。高齢とか考えずに運動もした老化防げると思うけどその辺の発想がないらしい。家にこもってテレビみてるって人よくきく。運動場つくってゲートボールするとか、テニスするとか、散歩するとか発想がない。こここしてくる前の住まいの周辺はお年寄りはいきいき料理に通ったりランニングしてたからそうそう細かいことにこだわらなかった。住まいの周辺環境は大事。自分自身の人生にも大きく反映してくる。 2015年11月21日(土) 13時44分違反通報↑親記事 ↓18件目 18.お住まいは、少し地方でしょうか?... コメント 3704 by みちゃ >>3702お住まいは、少し地方でしょうか?お年寄りに対して、若者の人数が少ないのでしょうか?たとえ、悪い事でも間違ってる事でも、人数が多い方の意見が通ってしまうので、そちらは、お年寄り優先社会みたいですね。うちは、子供優先社会で、多人数で野球やサッカーして、人の家にぶつけるのは、当たり前。塀を乗り越え勝手に敷地に入って、庭の水道を使用していきますが、親は子供のやる事なんだからと、逆ギレです。遊ばせてる親が皆、馬鹿ばかりです。自分の家の前では遊ばせないで…うちの近所も、お年寄りや、定年退職者がでてきて、常に家の周りをウロウロしてます。ホント趣味とか、友達ないのかと思います。常に覗いて監視してるから、それが趣味なんでしょうね。図々しい、意地汚い人が、気持ち良く生活できるんですよね。 悲しいけど… 2015年11月22日(日) 22時58分違反通報↑親記事 ↓19件目 19.はぁ、うちも途方にくれて。公園と... コメント 3705 by Guest >>3704はぁ、うちも途方にくれて。公園とかもうすこし市で整備してくれるといいんだけど。参考にほかの市の住まい見に行ったら、公園がしっかり囲んであって、道はさんで住宅街になってたし、迷惑防止に立て看板やプレートがあちらこちらにあった。ある程度こういうのないとタガがはずれてやりたい放題にされたらたまらないからうちもこういうのほしいな。境界線は重要。わかりやすくプレートつけて管理しないと無知識な人はおかしなことやらかすから。となりのおじいさんが入ってきてしまったとか。 2015年11月23日(月) 9時48分違反通報↑親記事 ↓20件目 20.公園や、幼稚園は遊ぶ所で、思い切... コメント 3707 by みちゃ >>3705公園や、幼稚園は遊ぶ所で、思い切り騒ぐ場所だから、そこの近くも大丈夫と思ってるみたいです。公園幼稚園と同じ扱いされるんですよね。オープン外構だと、次々他人が入ってきたり、子供は、イタズラしていきます。花をもいだり、ラティスを壊したり…チェーンをして、侵入禁止と防犯カメラとSECOMのシールを貼っていても、チェーンで遊ぶし…警察は、ひとつひとつが小さい事だから、その位でとしか考えないので、対処してくれませんし。フェンスで囲う工事は、左手前の、覗きクレーマーと、右手前の、でしゃばり侵入者に反対されて、結局何年もストレスかかえながらの生活。事件なるような、大きな事ではないかもしれませんが、毎日の積み重ねは、こちらが事件おこしそうな位になりますよね。困ったもんですね。 2015年11月24日(火) 10時51分違反通報↑親記事 ↓21件目 21.うちは近年、募金を1件ずつまわっ... コメント 4617 by Guest うちは近年、募金を1件ずつまわって集金してあるいている不思議な現象になっている。募金は任意で、入れたい人が募金箱に自由にいれればいいはずなのに。べつに払ってうちにご利益があったこともない。なぜか募金のお礼の品物くれなくて、お金さえもらえればいいんだよ、一番高い金額払ってよねなどという暴言を浴びせられた事もある。お金あげて暴言あびせられればどうしようもない。募金廃止にしてほしいと声がでそうになる。 近年、その募金で一部の家庭に豪華な物や料理が無料で渡されたという。他の家庭がどう思っているかしらないけどうちとしては怒りだった。 2016年12月18日(日) 13時20分違反通報↑親記事 ↓22件目