話題選び デジタル 社会文化 業界 地域 趣味娯楽 音楽 学校 暮らし 人間関係 心と身体 おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。
ご近所付き合い(隣人/トラブル/悩み/人間関係) 敷地内で自転車の練習 (1) 豪遊旅行三昧してる幸せいっぱいの不良家族 (0) ご近所の嫌がらせについて (0) 奇妙な隣人とのトラブル対応の実例 (0) まにまにさんに重要なお知らせ (0) 先頭から つまみ読み 近所にいるおばさんの話に困っている。 記事 3222 by Guest あの人がああいってたわよ、あの子たちがお宅にいたずらしてたわ、注意したほうがいいわよと近所で親... ( 続きを読む ) 1. わたしは見た、あの子たちがなんど... Guest 2. 私も被害を何度も受けている家で、... Guest 3.同じです。いたずらをしていた人は... コメント 3229 by Guest >>3224同じです。いたずらをしていた人は気持ちが良かったかもしれませんが、された方は日々、その人に接する時緊張感を覚え苦痛でしたが、思っていた通り、何年か経った今、格差が目に見え出し、隣人は普通車を手ばなし、軽四2台の生活に、2人兄弟なのに、子供用自転車1台、ヘルメットをかぶせない(買ってあげない)幼稚園、保育園行かせない等。最近事件多いですね。隣人も育児放棄の時期があったりしてあのお子さんが成長するのが今から怖いです。 To:Guest 返信を書き込む 主題: 近所にいるおばさんの話に困っている。 写真(画像)貼付の設定 貼り付ける 貼り付けない [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。 設定を閉じる 動画貼付の設定 URL: YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。 https://youtu.be/***** 貼り付けてよい動画? 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。 貼り付け方は? 設定を閉じる 2015年3月9日(月) 20時58分 ↑親記事 ↓4件目のコメント 4.いたずらする家って問題おおいです... コメント 3230 by Guest いたずらする家って問題おおいですね。オオカミみたい。直接は関わらない方がよさそう。そのときいたずらしてても、本人の自覚や道徳がたりないからのちのち本人が問題行動おこすのか、ありうる。ばれないようにっていうのはほかでもばれないようにやってる可能性ありますね。そのうちばれないようにやってたのがなにかのはずみでばれるのか。 セキュリティいれようとすると個人じゃ高いし、機械でも一日中みはるの大変そう。直してもまたこわされたら大変だし。 2015年3月9日(月) 22時32分違反通報↑親記事 ↓5件目 5.他人の家のもの壊した時点で犯罪か... コメント 3231 by Guest >>3230他人の家のもの壊した時点で犯罪 か。 2015年3月9日(月) 22時42分違反通報↑親記事 ↓6件目 6.裏のA少年と弟B少年。今までにも... コメント 3232 by Guest 裏のA少年と弟B少年。今までにも散々いたずらをしていて注意するものの「やっていません」「当たっていません」と嘘ばかり。しかし、目が泳いで顔が紅潮。耳まで赤くなる。その兄弟の両親も散々、長年に渡り嫌がらせして苦情をたま〜に言うと「やっていません」「あなたがおかしい」と嘘ばかり。しかし、子供同様に目が泳いで逆ギレ。どれも目撃しているのに。こういう家庭が将来、少年犯罪をおこしそうで今から用心しています。私の友人も放火だけは気を付けてと言ってくれます。 2015年3月9日(月) 22時51分違反通報↑親記事 ↓7件目 7.一軒家や長屋にも共同の防犯カメラ... コメント 3235 by Guest 一軒家や長屋にも共同の防犯カメラとパトロールがほしい。のんびりみえてる町でも、こういうシステムがないと、いたずらが発生する。以前のところは頻繁にパトロールされていたせいかそれが日常の光景で大事にはいたらなかったな。やった、やらないはやはり証拠。 2015年3月10日(火) 22時54分違反通報↑親記事 ↓8件目 8.頑丈な雨樋とか、高いのかな。いた... コメント 3236 by Guest >>3235頑丈な雨樋とか、高いのかな。いたずらもそうだけど、多少じゃ壊れない雨樋標準で欲しい。プラスチックだとものや人がぶつかると欠けやすい。 2015年3月10日(火) 23時15分違反通報↑親記事 ↓9件目 9.金属製の雨樋があるようですよ。ネ... コメント 3237 by Guest >>3236金属製の雨樋があるようですよ。ネットで調べてみては? 2015年3月10日(火) 23時17分違反通報↑親記事 ↓10件目 10.運動少年の育成とかいって、道路で... コメント 3266 by Guest >>3237運動少年の育成とかいって、道路で子供あそばせて、他人の家の物(外壁とか)壊すのやめて、っていうか、他人の家の物壊した時点で、すでに教育じゃなくて、それは謝罪したり、弁償しなければ犯罪になるからね。他人の家の庭などの無断侵入も不法侵入。大変な苦労して買った家なんですよ。もっと子供に道徳を教えてほしい。 2015年3月22日(日) 0時0分違反通報↑親記事 ↓11件目 11.同じです。私が書いた文章かと思い... コメント 3267 by Guest >>3266同じです。私が書いた文章かと思いました。道路で遊ばせている中心人物が、子供会の会長。いや、道路で遊ばせたいが為に手を挙げた会長(主婦)とにかく音を出していないと気が済まない。お互い様と言って、相手に迷惑をかけ続けないと気が済まない。バチが当たって欲しいです。 2015年3月22日(日) 9時34分違反通報↑親記事 ↓12件目 12.道路であそばせるって、会長などの... コメント 3269 by Guest >>3267道路であそばせるって、会長などの考えとしてはふさわしくないのでは?道路で遊んで、交通事故にあったら自己責任に近いですし、子供がけがしたり、重体になったときの心配はないんですかね?道路であそんではいけませんって、掲示する会長とか、パトロールして注意するとかそういうのじゃないとね。他人の物壊しても他人に迷惑かけるし、でかい音だせば近所と喧嘩になる。会長になるにも人としての道徳とか理性とか社会性とかないとね。階段の前に車とめて人が出入りできなくする変な人もいるし。車の進入しなくするガードをとっぱらってほしいとかいうアホな人もいるし、わけわからない。お金ない人多いから、住人同士で、月3000円くらい一世帯出して、管理会社とかに入ってもらった方がまだまともになるんじゃないかと思う。ルールでこういう決まりですってやらないと、やりたい放題ごり押しする人で町がめちゃくちゃになる。看板とかがんがんたててね。入居前ここはルールがほとんどなくていいわよってきいてたんだけど、加害者にとってはやりたい放題できるだけだったか。うんざり。被害者はたまらない。 2015年3月22日(日) 20時30分違反通報↑親記事 ↓13件目 13.会長の子供はやはり車とぶつかりそ... コメント 3270 by Guest >>3269会長の子供はやはり車とぶつかりそうになり救急車を2度呼んでいますが、反省がありません。カーブミラーを付けよう道路族が自治会に言ったようですが自治会から無視されているようです。すべて相手のせいですから、子供もつけあがっています。大きくなって困ることでしょう。世の中、おかしな人がたくさんいますね。 2015年3月22日(日) 22時5分違反通報↑親記事 ↓14件目 14.すべて相手のせい、大人になっても... コメント 3271 by Guest すべて相手のせい、大人になっても社会でうまくやっていけませんよ。一緒に働こうと思わないし。自治会というやんわりしたところの対応ではこういうひと相手にするのはむづかしいかも、やはりおまわりさんがいっぱい巡回してたり、管理会社にはいってもらったり強化するほかないのでは?というかこういう子供って一軒家のくらしがあわないのかも?大手の管理されてる大型賃貸(団地)なんかのほうがいいのかも、でもまあすべてたにんのせいじゃ、賃貸でもけむたがられるかもしれないけどね。 2015年3月23日(月) 21時9分違反通報↑親記事 ↓15件目 15.賃貸マンションのエレベーターで遊... コメント 3302 by Guest >>3271賃貸マンションのエレベーターで遊んでいた男の子集団がうちの分譲地に居ます(もう大学生ですが)やっぱりね〜と思うところが見え隠れ。やったことは、自分に返ってくるんだなと。親も子も。 2015年4月9日(木) 15時5分違反通報↑親記事 ↓16件目 16.近所のおばさんというか、50代半ば... コメント 3304 by Guest >>3222近所のおばさんというか、50代半ばの女性。こちらが窓を数センチ開けただけで、自転車で我が家の前を往復。ずーっと見ている。気持ちが悪くて話す気にもならない。 2015年4月12日(日) 10時19分違反通報↑親記事 ↓17件目 17.近所をウロウロする人は、噂好きで... コメント 3305 by Guest 近所をウロウロする人は、噂好きですから挨拶だけに留めておいた方が良いですね。勝手な妄想話が聴こえても、またあの人から出た話かと内心思う人もいるはずですから。噂が宝物みたいになって、本当は劣等感の塊ですよ。自信のある人は派閥なんか作りません。 2015年4月12日(日) 16時59分違反通報↑親記事 ↓18件目 18.町内会費、管理組合費など集金の時... コメント 3306 by Guest >>3305町内会費、管理組合費など集金の時期が憂鬱。毎年集金で支払っても、集金するのが素人だから払ってもらったもらわないと大騒ぎ。そんなんで町内会やめる家もおおい。うちも辞めた。事務局通してやめたあと集金のおばさん(近所で別にいる)から会費はらってよなどといわれた。というかわめきちらされた(やめたのにね払う必要ないじゃん)大丈夫かなあれから1年経ってまだうちは町内会辞めているけど(入っていればだけどうちは入ってない)集金の時期また集金おばさんが勘違いして会費くださいとかいってこないか心配。いってくる前に今年も町内会はいりませんって前もってメモ紙でも入れておくか悩んでしまう。(屈辱的なんですよね嘘をわめきちらされるの)(ちなみに管理組合は入っている。これは問題ないからお金払っている)いい加減現金の素人管理やめてほしい。集金当番の家に持っていって、家の子供とか家族が受け取ったらどっかにやられたこともあって、払ったのに払ってないものと誤解されたこともある。 何十年もこういったシステムが改善されず嫌なら辞めるしかない。かといって町内会うちのところは肝心なときは役にたたない。交番のほうが役に立つ。実際動いてくれるから。話聞いてくれるし。相談内容ももらされない。(町内会に相談すると素人だから話が横にもらされ知らない間にうらまれて喧嘩に発展させられる。) 2015年4月12日(日) 17時25分違反通報↑親記事 ↓19件目 19.管理組合の名簿が憂鬱。あれなくし... コメント 3307 by Guest >>3306管理組合の名簿が憂鬱。あれなくしてくれないかな。噂好き、暇なおばさんが情報収集につかったりいたずら電話もかけられて困っている。かといってなくて困ることもない。毎年勝手に発行して送られてくる。あの冊子なくても必要なときだけ連絡先紙にプリントして投函してくれるしなにかあれば交番いくしかないからあの冊子はいらない。みないで毎年捨てているだけだし。あの冊子なくしてほかの設備の管理にあててほしいもんだけどなぁ。 2015年4月12日(日) 17時39分違反通報↑親記事 ↓20件目 20.ダストボックス掃除も当番でやって... コメント 3308 by Guest >>3307ダストボックス掃除も当番でやって隣の家にまわすのがうちの町は利にかなわない。当番表あってもやらないで印鑑やサインして次隣にまわす輩がいるから役に立たない。喧嘩のもと。使っている世帯割り勘で業者に委託したほうが住人同士喧嘩にならない。 2015年4月12日(日) 17時45分違反通報↑親記事 ↓21件目 21.うちの地区は役員だけの情報はあり... コメント 3309 by Guest >>3307うちの地区は役員だけの情報はありますが、一枚のペラ紙。冊子なんて今時、やばいでしょ。お金の無駄だし。 2015年4月12日(日) 23時1分違反通報↑親記事 ↓22件目 22.冊子いらない。電話番号とか住所勝... コメント 3316 by Guest 冊子いらない。電話番号とか住所勝手にのせられて困っている。個人情報の時代はずれ。世間知らずなやからが他人の家の電話番号知っていて当たり前態度とるからやばい。早くなくして〜。 2015年4月18日(土) 21時40分違反通報↑親記事 ↓23件目 23.うちの自治会奇妙。事務員の飲み代... コメント 3320 by Guest >>3316うちの自治会奇妙。事務員の飲み代やジュース代のことばかり話し合ってて、会費は住人から徴収されて住人はお金払って草取りの掃除とゴミ集積所の掃除やらされて得るものなにもない。たまにしか家にいないのに役回りをひまなおばさんたちに強要される。ごみもろくろくださせてもらえない。祭りも役員の子供ばかり楽しんでいるからいく気がしなくなった。相談すれば情報よこながしにされて逆に嫌がらせをうけてしまう。何の役にもたたないから非会員もおおいが、会費にご協力くださいなどといってくる。会員にもなっていないのにお金だけ払えない。文句いえば、素人がやっているからしかたないじゃないかと開き直られる。もう潰れていいわ。役所からバイトの掃除とか送ってしてくれれば。 2015年4月19日(日) 14時27分違反通報↑親記事 ↓24件目 24.高齢者も家に一日いると被害妄想に... コメント 3321 by Guest >>3320高齢者も家に一日いると被害妄想になってよくないからバイトして体動かして生活費稼いだらいいと思う。車に乗ってばかりの高齢者もいるが足腰がよわって近所にぐちるようになるからよくない。もっと高齢者に税金かからない程度にバイトを。住民税かかると年金圧迫するらしいってきいたから。ユニフォーム着て、ダストボックスにステッカー貼るバイトとか安全対策とか考えりゃいいのに。家にこもって一日中テレビみたり、他人に嫌がらせしていると自分もおちるよ。 2015年4月19日(日) 14時35分違反通報↑親記事 ↓25件目 25.植木に水をやろうとすると、必ずベ... コメント 3343 by Guest >>3222植木に水をやろうとすると、必ずベランダに出てこちらの様子を観察する。非常識な行動をする人で、うっとおしい主婦。 2015年5月1日(金) 9時15分違反通報↑親記事 ↓26件目 26.うちの隣の老婦人も同じようなこと... コメント 3347 by Guest うちの隣の老婦人も同じようなことをやる。2階のベランダで干し物していると、斜め下がとなりの家の庭でそこから見上げるようにこちらをにらんでいる。逆もある私が家の庭に出ていると斜め上の隣の家から老婦人が見下すようにふふんと鼻で笑いながらこちらを見下す笑みをうかべている。隣の家は購入してから増築したのか、境界線目一杯にたてているから隣のものがこちらや向こう隣などに越境する。こういうのは越境しないようにたててくれないと隣近所が何十年にもわたって迷惑こうむるはめになる。 2015年5月1日(金) 23時5分違反通報↑親記事 ↓27件目 27.ガスの設備点検があるんだけど、朝... コメント 3374 by Guest >>3347ガスの設備点検があるんだけど、朝家にいるのゆううつ。こまかいところまで隣の夫婦が監視みたいにこちらにらんでるから点検うけるのしんどくなっちゃった。都市ガスはどーしても受けなくちゃならないんだろうか? 2015年5月16日(土) 21時49分違反通報↑親記事 ↓28件目 28.隣家に振り回されない方が良いと思... コメント 3375 by Guest >>3374隣家に振り回されない方が良いと思います。必要があれば、点検しなくては。 2015年5月17日(日) 9時25分違反通報↑親記事 ↓29件目 29.近所にうちに嫌み電話かけてくるお... コメント 5322 by りんご >>3375近所にうちに嫌み(ほぼいたずら電話)電話かけてくるおばさんがいて困っている、事実でない嫌みを(おなかをえぐるような)電話で執拗に言ってくる。10年以上断続的にこんな状態で、無理矢理電話番号とか携帯とか聞き出しては嫌み電話をかける。最近そのおばさんのやり方がかわって余計腹が立つ。嫌み電話をかける通話料がおばさん自身もったいないとおもったらしく、うちに紙が投函されていて(勝手に!)スーパーの広告の裏紙におばさん家の電話番号書かれていて、話がしたいので電話してくださいとか書かれていた。なんで事実でもない嫌みきかされるのにうちがおばさんの家に電話かけなきゃならないの?ムカつく!んで通話料こちらが負担しなきゃならないの?ありえない。絶対電話しない!!!せこい! せこすぎる!!! 当然 おばさんの書いたスーパーの裏紙メモはゴミ箱行きとなった。 2019年4月2日(火) 23時43分違反通報↑親記事 ↓30件目