話題選び デジタル 社会文化 業界 地域 趣味娯楽 音楽 学校 暮らし 人間関係 心と身体 おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。
ご近所付き合い(隣人/トラブル/悩み/人間関係) 敷地内で自転車の練習 (1) 豪遊旅行三昧してる幸せいっぱいの不良家族 (0) ご近所の嫌がらせについて (0) 奇妙な隣人とのトラブル対応の実例 (0) まにまにさんに重要なお知らせ (0) 先頭から つまみ読み 自分から地域の仲間に飛び込む方法は? 記事 311 by みるく こんにちは。今、以前に地域で行っているサークルの誘いがあり、地域に住んで間もないこともあり、早... ( 続きを読む ) 1.仲良くなりたいなら自分もちょっとだけ努力を・・ コメント 320 by どんぐりまま みるくさんへ初めまして私もなかなか人にとけ込むのは苦手です。だから気をつけてることは、いつもにこにこその人の話に大げさなくらい相づちをうつことです「なるほどー」とか「それは大変とか」そしてその人の話をなるべく覚えておいて、あとで二人っきりになったときとかに「あれはどうでしたか」とか話しかけてみますあといろいろ地域を勉強してみるのもいいですよラーメンとかだったらいろいろ食べに行ってみてあそこはおいしくて安いとか、スーパーだったらあそこのお惣菜はおいしいよねとか、いい店知りませんか?とか質問上手になったりとかすぐに話す機会がなくても自分の情報としていろいろ集めてみるのも面白いですよ私の友達でとっても人付き会いの上手な方いるんですけど、その人のやり方をわたしも勉強させてもらってますそして忘れないことはけっして悪口にや噂話には相槌を打たないことです参考になったかわかりませんが、がんばってくださいね To:どんぐりまま 返信を書き込む 主題: 自分から地域の仲間に飛び込む方法は? 写真(画像)貼付の設定 貼り付ける 貼り付けない [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。 設定を閉じる 動画貼付の設定 URL: YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。 https://youtu.be/***** 貼り付けてよい動画? 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。 貼り付け方は? 設定を閉じる 2004年3月18日(木) 9時35分 ↑親記事 ↓2件目のコメント 2.気楽に考えましょう コメント 323 by ゆきんこ みるくさんサークルは、楽しむために行っているのですか?それとも、話友達が欲しいがために行っているのですか?どんなサークルかは、詳しく書かれていないのでわからないのですが、まずは、そのサークル活動を楽しむ事から始めないと、話せる人は出てこないのではないでしょうか。話題が子供のことばかりで、入っていけないということですが、一応、話を聞くということは、大切です。話す事が苦手だったら、聞き上手でいましょうよ。話をよく聞いてくれる人には好感を持つものです。その上で、みるくさんへ関心を持ってくれるのではないでしょうか。仲間に入るとか、入れないとか、堅苦しい事は考えずに、その人達と、楽しめるのか、楽しめないか…です。 2004年3月22日(月) 13時53分違反通報↑親記事 ↓3件目