話題選び デジタル 社会文化 業界 地域 趣味娯楽 音楽 学校 暮らし 人間関係 心と身体 おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。
ご近所付き合い(隣人/トラブル/悩み/人間関係) 敷地内で自転車の練習 (1) 豪遊旅行三昧してる幸せいっぱいの不良家族 (0) ご近所の嫌がらせについて (0) 奇妙な隣人とのトラブル対応の実例 (0) まにまにさんに重要なお知らせ (0) 先頭から つまみ読み 自分勝手な人間の方が得ですか? 記事 1424 by 疲れた 十数件の分譲住宅です。家は角地で南と東は道路に面しています。隣というか、後ろの家のAさんは東側... ( 続きを読む ) 1. わかります あおいろ 2. あなたの気持ち、理解できます。 ヒトデの小指 3.うちも、ご近所の周り、賃貸業営ん... コメント 3183 by Guest うちも、ご近所の周り、賃貸業営んでい家ばかりで、個人の感覚と違う商人ならではの感覚にまいっています。人に迷惑かけても自分の利益。個人の家はなめてかかってきてどうにもならない。右隣の家は、うちより高台にあるアパートなのですが庭に、たぼこ、ちらし、はなかみ、投げ入れられることもあるし、掃除の人は共有部分を洗剤で洗った洗浄した水をうちの庭に流しいれるし、わがやのかどの塀にゲロ吐かれるし、最悪。左隣おうちの人は敷地内で自分の家とアパートという広い敷地があるにもかかわらず洗車はわが世の門扉前。たびたびくる業者の車の不法駐車。夜中4時に週2回瓶の回収業者をよんでいるせいで1階の居室の前で回収されるので睡眠の妨げ。路地のアパートの回収に来させるのではなく大通りのビルで回収してほしい。大家本人も一日中玄関前にいて騒音立てまくり、早いときは早朝4時からごそごそ。監視される上に挨拶なし。わがやの車横には、荷物積み上げ騒音立てる元凶である数々のものを並び立て、ご自分のアパート側には花壇。あからさますぎ。裏手の家、売りに出されたとあとリフォーム業者がきているけど、挨拶なし。半年以上かかっているのに、いまだに終わる気配なし。ベランダはそちら側なので粉塵騒音、洗濯物、布団十分迷惑。我が家の塀に車を置いた際はさすがに私道だからおくなっといって、どかせました。いつ終わるのかわからないことに日々の生活をこれ以上脅かされたくない。右隣アパートの大家は、あっちの筋の人らしく、左隣の人は、親戚一同で近所に住んでおり、民生委員や町内会の役員等を代々されているので個人であるうちは泣き寝入り。そもそも町内会自体が賃貸業営んでいる方の集まり。金の前では個人への配慮など、ないのでしょう。自分さえよければいい人ばかりです。左隣の焚火など、長年やってて、煙でわかるだろうに、誰もかれも知らないふり。人に、マナーを求めても無駄です。自分に火の粉がかからなければ見て見ぬふりがご近所です。いじめと一緒です。誰かが狙われている間は自分は安泰なのですから。スレ主様は、あなたのままでいいとおもいます。相手にしないでください。幸い仕事を持っておられるようなので、ご近所とのかかわりが極力持たないようにして、モラルのかけらもない方々とつるまないほうがいいです。ただ、日記形式で迷惑をこうむった日付等の内容だけは記載しておくとよいかもしれません。 To:Guest 返信を書き込む 主題: 自分勝手な人間の方が得ですか? 写真(画像)貼付の設定 貼り付ける 貼り付けない [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。 設定を閉じる 動画貼付の設定 URL: YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。 https://youtu.be/***** 貼り付けてよい動画? 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。 貼り付け方は? 設定を閉じる 2015年2月10日(火) 16時32分 ↑親記事 ↓4件目のコメント 4.ギャ〜、汚いそしてひどい... コメント 3184 by Guest >>3183ギャ〜、汚いそしてひどい 2015年2月11日(水) 9時17分違反通報↑親記事 ↓5件目 5.3183です。いやあ〜、引っ越しして... コメント 3186 by Guest >>31843183です。いやあ〜、引っ越ししてきて5年なんですが、ようやく、周りの状況(背景?)がわかってきたというか、自分が個人でも相手は個人ではないということが。親族から町内会、行政までつながりあるようですからね。左隣の異常な騒音、監視(一日中徘徊?)で気が狂いそうでしたから(道路の占有もひどかった・・)。それにくわえて、右隣、裏手でしょう?住んでみないとわからない・・・。個人の常識は他人の非常識なのかしら?色々と、かりかりしないとあきらめています・・。ご近所は損得で考えるときりないです。受けている側だけが苦しむだけ損。あーまたやってる。迷惑行為の安定供給。腹立つから日記にはつけたり、こうして、ネットで同士にコメントしてガス抜きさせてもらい、あとは、極力かかわりを断つ。ほっとけ、好きなだけやっとけってな感じかな(苦笑) 2015年2月11日(水) 11時22分違反通報↑親記事 ↓6件目 6.2009年に書かれた親記事ですが、我... コメント 3187 by Guest >>14242009年に書かれた親記事ですが、我が家とまったく同じ(東南の角地)で共感出来ます。コメントも参考になりました。最近記載された方も(引っ越しして5年)想像を絶する環境でお気の毒です。我が家もこのまま我慢するのか、良い環境に越すのか日々考えています。 2015年2月12日(木) 8時50分違反通報↑親記事 ↓7件目 7.挨拶は無視するのに、雛祭りの時期... コメント 3249 by Guest 挨拶は無視するのに、雛祭りの時期だけ我が家に見えるように段飾りの飾り付けている様子を障子全開にしている。レゴブロックは出窓に飾り付け、教育熱心をアピール。楽器演奏時も窓全開。家の前でBBQ.こういった家族ばかりが集まった分譲地。子供のいらっしゃらない家庭は、ご夫婦とも鬱状態になっていました。 2015年3月15日(日) 12時13分違反通報↑親記事 ↓8件目 8.とても参考になります。非常識な人... コメント 3259 by Guest >>1426とても参考になります。非常識な人達が組んで、今日も外でわざと聴こえるように下品に笑ったり陰口を言ったりしていました。こういった方々とは、もう絶対に親しくなる事は無いと思います。今まで仲良くしなくてはと思う気持ちが、自分の気持ちに逆らって苦しかったと気が付きました。たぶんそう思っている人もちらほらいると思います。子供が成長すれば、陰口以外にもう話題が無いのだと。 2015年3月17日(火) 20時21分違反通報↑親記事 ↓9件目