引っ越した当初は愛想良かった婆さん…。年月すぎで、一方的なうちの悪口をきいたのか、態度にあからさまに出す、挨拶もみないふり、みかけるとさっと隠れる。典型的な人。歳を取っても性格の悪さは治らないんだと…。ストレスなさそうだからまだまだ健在

こちらも危うく騙されるところだった。顔が広い分、あちこちで色んな人の噂をきいたり、流したりしてるんだろう。ニコニコ笑いながら、裏の顔がある。絶対これからは関わりたくない。そして、我慢してたが、なんか言われたらこちらの言い分も言う事にしようと思う、黙ってても、誤解を招き損する事がわかったので。
噂だけで態度を変える人って不愉快です。自分で見たなら良いけど…
近所以外は本当に人間関係は良好なんですが。
噂って凄い…顔も名前も知らないご近所に避けられたり、無視されるんですからね。こんな人達にはどう対処すれば良いんでしょうか?