>>
3008まぁ〜それは良かったですね!せめて旦那さんだけでも、ご挨拶出来て。
しかも、『満面の笑みでご挨拶されました。』ですものね〜

その奥さんは、もう仕方無いという感じですかねぇ...この際、開き直って『気にしない作戦』はいかがですか?でも、そのガチャガチャは気になりますよね〜

いったい何なのでしょう!ほんとに頭おかしいのかしらね。
でも確かに、スノーヴァさんの中でもの凄く我慢ならない時は、民間のトラブル解決センターにでも相談されたほうが良いかも。
いえ〜うちの旦那はエリートではありませんよ。それはやっぱり友人の旦那さんでしょ。かなりやり手のかたみたいですしね。
そうなんですよね、彼女には本当にお気の毒でしたけど、そんな巡りあわせもあるのですねぇ〜聞いてほんと驚きました。それ以来、お勤めは考えてないですね余程懲りたのでしょうね。まぁ、そんな話しを私に話してくれるのですよ

でももう一つ驚いたのは、彼女とランチである和食のお店に行った時です。
個室風なお店だったのですが、私トイレに行こうと思って鞄を持って席を立とうとしたら、彼女が『あら、鞄持って行くの?』と聞くのですよ。私は『えっそうだけど』と言うと『あらそうなの、いつもそうなの?』と聞くのですよ。私は誰と行ってもいつもトイレに鞄は持って行くので、そう答えたら『へぇ〜!』と言うのですよ。
でもどうなんでしょうね...別に友人の事信用してない訳ではないけど、一応持って行ったのはおかしいですかね? 他のかたはトイレに鞄持って行かないのでしょうか置いて行くのですかね?
それとも、やはり信用してないと取ったのでしょうか...彼女って何か妙なところ気にしますよね

裏の奥さんの事、一度他のかたに聞いた事ありました。そのかたは、『もしかして年頃も同じくらいじゃないのかしらね。でも話してみれば案外合うかも。話しすると別に悪い人じゃないけどね。違う方見てても、こんにちは〜とか言って声掛けて見たら』と言われました。
でもそうは言われても、そのかたには普通に話されても私にはたぶん、いつも通り無視すると思ってますよ。私には絶対顔を合わせないですから、だから困ってるのですしね。他の人とは区別してるのですよね。
この事、ご近所にあまり言ってしまいたくないですしね。すぐ噂話しの種にされますよね。本当に平和な日が訪れるのはいったいいつの事でしょうね。
あと問題があるのですよ。例のおばあさんの息子さん、このかたはカーキチでどうしようも無い人なんです。車のマフラー外して乗ってるので、もの凄くうるさいのです。酷い時は、ご自分のカーポートの所で一時間くらいエンジン掛けたままですよ。我が家とは少し離れてますが、これが案外よく聞こえるので堪らないのですね。ブンブン、ブーンブーンとか言わせるし。たぶん、他所のかたにもよく聞こえるのでしょうね。こんな事もあり、そのお宅はご近所からは敬遠されてますよ。まったく困りものです

私も、ご近所には本当に悩まされています。