話題選び デジタル 社会文化 業界 地域 趣味娯楽 音楽 学校 暮らし 人間関係 心と身体 おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。
ご近所付き合い(隣人/トラブル/悩み/人間関係) 敷地内で自転車の練習 (1) 豪遊旅行三昧してる幸せいっぱいの不良家族 (0) ご近所の嫌がらせについて (0) 奇妙な隣人とのトラブル対応の実例 (0) まにまにさんに重要なお知らせ (0) 先頭から つまみ読み お向かいの奥さんの無視に気が重いです 記事 2326 by 風 道向こう(玄関が合い向かい)の、中年専業主婦の無視と嫌がらせ?に戸惑っています。残念ながら未だ... ( 続きを読む ) 1.そんなに無視がつらいですか?我が... コメント 2327 by 無責任 >>2326そんなに無視がつらいですか?(苦笑)我が家の分譲地でさえ、陰に隠れたり顔を伏せたりは日常茶飯事。この世の中、人間関係が希薄になってきているのですよ。挨拶するだけで一日気が重くなる人もいるようです。今後リフォームや迷惑をかけた場合は早急に洗剤やタオルでも持っていき挨拶すると良いでしょう。あまり相手も何も思っておらず、ただ他人と関わりたくないその方がうまくいくとのお考えの方々もいらっしゃいます。貴女の価値観とそういった方々の価値観が違うだけ。気を揉まず楽しくやりましょう。 To:無責任 返信を書き込む 主題: お向かいの奥さんの無視に気が重いです 写真(画像)貼付の設定 貼り付ける 貼り付けない [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。 設定を閉じる 動画貼付の設定 URL: YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。 https://youtu.be/***** 貼り付けてよい動画? 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。 貼り付け方は? 設定を閉じる 2014年5月24日(土) 8時23分 ↑親記事 ↓2件目のコメント 2.駐車場が向かい合っていて、相手も... コメント 2328 by 波板 >>2326駐車場が向かい合っていて、相手も気になる。玄関にしてもそう。間取りが気に入らない。前の住人の時からも。という感じ?中古で売りに出そうとした動機もその隣人とソリが合わないからかも。尚一層の遮断を。 2014年5月24日(土) 9時47分違反通報↑親記事 ↓3件目 3.無責任さん、初めまして。お返事あ... コメント 2329 by 風 >>2327無責任さん、初めまして。お返事ありがとうございます。挨拶するだけで一日気が重くなる人もいるのですか?そうなんですか・・・。私は逆に挨拶されないと気になるほうですね。何か悪い事でもしたかしら・・・とかです。やはり他人とかかわるのが嫌なかたなのでしょうか。それでも気になるのが、お向かいさんのお隣さんとは結構おしゃべりされてるのですよ。もしかすると最初から我が家が嫌いなのかもしれませんね・・・。新参者が苦手なのかしら?屋根の修理は去年でしたが、その時は主人が粗品を持って挨拶いたしました。私が行けば良かったのかもしれませんね・・・お話できる良い機会だったのに逃してしまいました。引っ越しして5年ですが、未だお話出来る方が少なく、その奥さんの無視がショックだった感じです・・・。価値観の相違もありますよね。むずかしいですね。今後とも宜しくお願いします。失礼します。 2014年5月24日(土) 18時3分違反通報↑親記事 ↓4件目 4.波板さん初めまして。お返事ありが... コメント 2330 by 風 >>2328波板さん初めまして。お返事ありがとうございます。我が家が購入した家は、5年ほど空き家になっていたそうです。前の住人さんの事はよくわかりませんが、そういう事もあったのかもしれませんね・・・。空き家だったから、今までお向かいさんも気にならなかったのでしょうか?我が家が来て、変に意識してらっしゃる気もいたします。やはり注意するに越した事はないですよね。今後とも宜しく願いします。失礼いたします。 2014年5月24日(土) 18時12分違反通報↑親記事 ↓5件目 5.申し訳ありませんが、少し補足をさ... コメント 2331 by 風 >>2326申し訳ありませんが、少し補足をさせてください。実は、今年になって屋根に石?のような物が投げられたり(昼間ドーンと凄い音がして気が付き、二階の窓から下の屋根を見ましたら、白っぽい石のような塊がありました。ちなみに周囲のお宅は瓦屋根が多いですが、我が家の屋根は瓦ではありません。)あと無言電話が週に2回位づつ続いており、疑ってはいけないと思いながらも・・・もしかしてお向かいさん?などと思ってしまう自分も嫌です・・・。今住んでる環境はとても良く、緑も多く鳥もさえずり、お気に入りだけにとても残念でなりません・・・。 2014年5月25日(日) 1時25分違反通報↑親記事 ↓6件目 6.無言電話、うちも子供のいじめがら... コメント 2332 by 無責任 >>2331無言電話、うちも子供のいじめがらみでありました(ご近所トラブルじゃありませんが)その際、教育委員会の方に番号通知しなければ電話が通じないサービスや機能を使うように言われその通りにしたら、ピタリと止まりました。嫌がらせも対処すれば止めたりマシになるようです。屋根に何かが当たる件。我が家の場合、犯人はカラスでした。カラスが石を落としたり金具を落としていたのです。分かるまでは、隣家のしわざかと(^_^;)相手が挨拶しなくても、会ったら頭は下げておいた方が賢いかも。 2014年5月25日(日) 8時17分違反通報↑親記事 ↓7件目 7.無責任さん、お返事ありがとうござ... コメント 2333 by 風 >>2332無責任さん、お返事ありがとうございます。世間では今時の無言電話は多いようですね・・・。お子さんのいじめがらみは、さぞや嫌な思いをされた事でしょうね。うちも幾日か前に、呼び出し音を切って、いつも留守番電話で対処するようにしてみました。その件は今の所、気にならなくなったように感じます。屋根にカラスが物を落とすのですか?あぁ〜確かに考えればありそうですね〜結構大きい音がしたんですよ。無責任さんも、お隣のしわざかと思われていた事があったのですね〜(苦笑)お向かいさんに会ったら(こちらを絶対見ないのですけどね)すぐ挨拶だけはしたいと思います。なんか無責任さんに聞いていただいたら、気持ちが軽くなって来ました。本当にありがとうございました。また何かありましたら宜しくお願いします。 2014年5月25日(日) 14時29分違反通報↑親記事 ↓8件目