話題選び デジタル 社会文化 業界 地域 趣味娯楽 音楽 学校 暮らし 人間関係 心と身体 おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。
ご近所付き合い(隣人/トラブル/悩み/人間関係) 敷地内で自転車の練習 (1) 豪遊旅行三昧してる幸せいっぱいの不良家族 (0) ご近所の嫌がらせについて (0) 奇妙な隣人とのトラブル対応の実例 (0) まにまにさんに重要なお知らせ (0) 先頭から つまみ読み 子供同士携帯電話をこわされました 記事 1577 by 莉子 小学2年生の息子に携帯電話を持たせています。習い事のある日しか持たせていなく、普段は私が管理し... ( 続きを読む ) 1. はじめまして。この件はしっかり弁... ミーコ 2.私からのアドバイスは、その子の家... コメント 1583 by ハッピー >>1577 私からのアドバイスは、その子の家庭環境はよろしくないですね。今の親たちは常識のない人たちが多すぎます。その親から育てられるのですから困ったものです。実際に、給食費を払わない人が大勢いるくらいですから、きっとこの方もそうだと思います。貴女にこの子と両親を変える気持ちがあるなら、真正面から言うべきでしょうが、関わりたくないなら、あきらめるべきです。そして、もし弁償してもらおうと思うなら、一人で動かず間に人を入れるべきでしょう。しかし、困った世の中になってますよね。 To:ハッピー 返信を書き込む 主題: 子供同士携帯電話をこわされました 写真(画像)貼付の設定 貼り付ける 貼り付けない [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。 設定を閉じる 動画貼付の設定 URL: YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。 https://youtu.be/***** 貼り付けてよい動画? 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。 貼り付け方は? 設定を閉じる 2011年1月16日(日) 19時32分 ↑親記事 ↓3件目のコメント