話題選び デジタル 社会文化 業界 地域 趣味娯楽 音楽 学校 暮らし 人間関係 心と身体 おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。
ご近所付き合い(隣人/トラブル/悩み/人間関係) 敷地内で自転車の練習 (1) 豪遊旅行三昧してる幸せいっぱいの不良家族 (0) ご近所の嫌がらせについて (0) 奇妙な隣人とのトラブル対応の実例 (0) まにまにさんに重要なお知らせ (0) 先頭から つまみ読み 一からやり直したい人づきあい 記事 1277 by たれパンダ 初めまして、二児の母です。上の子が幼稚園に行きだした、当初、人付き合いの難しさも考えず、とにか... ( 続きを読む ) 1. 人の話をたくさん聞きましょう ハッピー 2.思い悩みます。 コメント 1281 by たれパンダ >>1278アドバイスありがとうございます。そうですよね、あいさつして大人しくしていれば良かったのですが?私は、既に出来上がっているグル−プに入っていって、嫌がられていたのにも気づかず付きまとっていたので、最初は、感じ良かった人達なのですがだんだん嫌がらせを受けるようになりました。他の人にも、あの人は、少し仲良くするとずうずうしくなるよとか陰口を言われている様な気がして(多分言われていると思います)私も煮詰まってて他の人に探りを入れたりして軽率だったと思います。今から、どういう風に接していって良いかわかりません、表面上は、何もされないのですが、いつも何か言われているんじゃないかと、思い悩んでしまいます。今は、あいさつだけして、話しかけられた時は、話す様にしているのですがいつも一人ぼっちでさびしいです。 To:たれパンダ 返信を書き込む 主題: 一からやり直したい人づきあい 写真(画像)貼付の設定 貼り付ける 貼り付けない [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。 設定を閉じる 動画貼付の設定 URL: YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。 https://youtu.be/***** 貼り付けてよい動画? 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。 貼り付け方は? 設定を閉じる 2008年11月5日(水) 20時37分 ↑親記事 ↓3件目のコメント 3.無理して入らなくてもいいのでは コメント 1282 by うみみ >>1281しばらくはその状態で、大人しくされていてはどうでしょう?下手に動くと、また何か言われませんか。あと、近所の方とは、ある程度距離を置いたほうが後々楽だなと個人的には思います。離れている方と違って、何かあったとき気まずいです。全く無視されてるわけでもなさそうだし、あいさつだけ、話しかけられたら話すだけで、今はよしとしましょうよ。 そのうち、また流れも変わるかもしれませんよ。私も、子供が幼稚園のときは、皆さんすごく仲良くされてるように見えて、うらやましかったです。ですが、この先少し子供が大きくなったら、皆働きに出たりして、気にならなくなります。(自分も年をとったせいか、主婦の世界は難しくて面倒に思えてきました) 2008年11月6日(木) 16時6分違反通報↑親記事 ↓4件目 4.返信ありがとうございます。 コメント 1285 by たれパンダ >>1282そうですよね。今は、耐える事が一番だと自分でも思います。下手に動くと、また何かいわれませんか。との事ですが、たしかに、言われていると思います。他のお母さん達も私を見る目が見下した感じです。でも、大人しくしていた方が被害が少ない気はします。嫌な事を、押し付けられたり損な役わりを回されたりしますが、みんな嫌な事は嫌だろうし私にばかり押し付けてくる訳でもないのでしかたないかと考える様にしています。ただ、みんなの輪が出来てて学年事の結束があるのですが私の子の学年のお母さん達のいくつかの輪の中にどこにも気軽に入っていけないのが悩みです。あせらずがんばります。いつも、一人でいる私を回りは、どの様な目でみているのでしょうか?人それぞれなんでしょうね。 2008年11月7日(金) 22時33分違反通報↑親記事 ↓5件目