この世の中ではしばしば人間の強い思いが、ありえないと思われたことを
可能にする瞬間があります。みなさんどこかで必ず一度は見たり、聞いた
り、経験したりしたことがあると思います。
こんな実話があります。
普段から冷凍庫を扱っていた人が、誤ってその冷凍庫に閉じ込められ
24時間後に凍死した状態で発見されました。しかしその冷凍庫の
電源は入っていなかったのです。
そう、その人は冷凍庫のことにくわしかったため、閉じ込められた瞬間に
凍え死ぬと強く思いこんだことがきっかけで亡くなってしまったのです。
逆のお話もあります。
寒い冬、重い病気にかかり自分はもう助からないとあきらめている少女が
いました。その少女は、窓の外に見える木の葉が全てなくなったら
自分の命は終わるものだと勝手に心に決めていました。少女の心を
察するように一枚ずつ、日に日に木の葉は舞い落ちていきました。
しかしどんなに強い風や嵐がこようと、最後の一枚だけは決して落ちる
ことはありませんでした。それを見た少女は自分も頑張ろうと思いなおし、
病気を治すことができました。
あとでその木をよく見てみると、落ちずにいた最後の一枚の葉は
その木のすぐ後ろにある壁に描かれた絵だったというお話です。
この2つのお話は、どちらもその人の強い思いが働いて起こった出来事
です。人間は不思議なもので、ダメだとあきらめた瞬間、その可能性を
失います。逆に大丈夫だと強く思っていれば、途中でなにがあろうとも
くじけたりせず、力強く前進してゆけるものです。
人間はちょっとした考え方の転換、気の持ちようでどういうふうにでも
変わることができます。これは人間なら誰もが持っている不思議な力です。
特別なものではないと思います。
それに気づけば、どんなことで悩んだり苦しんだりしたとしても、
自分の力で必ず乗りきることができるようになります。
そうすればまた違った自分、違った周りの見え方に気づき、
新鮮な気持ちで日々を送ることができるのです。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。